※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎ
妊活

34歳の女性が妊活中で、不育症の検査を受けた結果、バイアスピリンを処方されています。次の検査でTRIO検査かERPeak検査+子宮内膜検査か迷っており、どちらが精度が良いか悩んでいます。ERA検査とERPeak検査の違いや他に受けるべき検査があれば知りたいです。

TRIO検査を受けるか、ERPeark+子宮内膜検査を受けるかで悩んでいます。

現在私が34歳、夫が37歳で1人目の妊活にトライ中です。
昨年4月にタイミング療法で妊娠し、7週頃に稽留流産。
その後4回人工授精を試しましたが全て妊娠せず。
昨年12月に体外受精にステップアップして1回目で妊娠しましたが、6週に完全流産をしました。
2回流産しているので不育症の検査を受け、血栓ができやすい体質ということが分かったのでバイアスピリンを処方されています。

その後2回移植しましたがどちらも判定日のhcg は1〜2程度で陰性でした。直近の移植は胚盤胞を2つ移植しています。

なかなか結果が出ないので次の周期で検査をしようと思っているのですが、どの検査を受けるかで悩んでいます。
今考えているのは下記の検査です。

・TRIO検査でERA・EMMA・ALICEを受ける
または
・ERPeak検査+子宮内膜検査を受ける

今のクリニックはEMMA検査をあまり重要視していないようで、クリニック側は最初ERPeak検査と子宮内膜検査を勧めてきましたが、TRIO検査も選べると言われました。
このタイミングで出来る検査はやっておきたいと思うのでTRIO検査を受けようかと思っていますが、ERA検査よりERPeak検査の方が新しいため精度が良いとネットで見て悩んでいます。

ちなみに今まで子宮鏡検査も受けたことは無いのですが、エコーで見たところポリープは無さそうだし、子宮鏡で赤みが見えたとしてもそれが炎症なのかは内膜の検査をしないと分からないと言われ子宮鏡検査はしないことにしました。

残っている胚盤胞は4ac2つ、4bc1つ、3bc1つの合計4つです。

長くなりましたが、ERA検査とERPeak検査の精度はかなり違うのでしょうか。
また皆さんが受けてよかったという検査が他にありましたらお聞きしたいです。

宜しくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
私は上の子と今お腹にいる子を、どちらも顕微授精で妊娠しています!!
1人目を妊娠したのは34歳の時でした☆

1人目を妊娠する前は、着床したことなく、2回移植してダメだった後、子宮鏡検査とCD138の検査とTORIO検査をして、ERAで窓のズレがわかり、3回目の移植で妊娠することができました☆


2人目の時は、子宮鏡検査を改めてして、ERAに基づいて移植して、子宮内フローラ検査をしたら良い菌が減っていたので、ラクトフェリン飲んだり、ラクトバチルスを増やす膣座薬入れたりして、子宮の菌を増やして、2人目治療始めて移植4回目で妊娠できました☆


わたしの場合は、TORIOをしたことや、フローラを調べたことと、子宮鏡をやった後に移植するのが、合ってたみたいです😂子宮鏡検査をするとどうやら、子宮の中がキレイになるみたいで😊


えりんぎさんの場合、何回か着床はしているので、どこまでやるかとかきっと悩みますよね↓↓


今ある胚盤胞の中で、赤ちゃん来ますように応援しています☆!!

  • えりんぎ

    えりんぎ

    コメントしていただきありがとうございます!
    CD138とTRIO検査両方されたのですね。
    CD138とTRIO検査のALICEはどちらも内膜の炎症を調べる検査ですが、違いはあるのでしょうか?
    子宮内フローラ検査も大事なのですね。まだ検査はしていませんが、早めに飲んでおくに越したことはないと思って早速今日ラクトフェリンを買ってきました!
    子宮鏡検査で子宮の中が綺麗になるのは初耳です😳
    今周期では難しそうですが、もしまた検査することになったら子宮鏡検査も希望してみたいと思います。

    ありがとうございます!
    結果が出なくて凹む毎日ですが、頑張ってトライしていきたいと思います!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も当時違いについて気になって調べたんですけど、

調べた結果、CD138は、炎症の目安を確認して、規定量あればビブラマイシンとかで治すやつで、
アリスは、子宮内にある菌を特定することが出来る。
みたいなことを当時わたしがブログに書いてました笑


検査も色々ありますし、お金も時間もかかるし、どこまでやるか、悩みますよね…


辛いし、ほんとへこみますよね😢沢山吐き出しながら、自分にご褒美あげながらで♡1日もはやく赤ちゃんきますように♡

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ありがとうございます!CD138とALICEにも違いがあるんですね…クリニックではあまり詳しい違いを教えてもらえなかったのでありがたいです😂
    素人なのでクリニックで色々教えて欲しいのにこっちから聞かないと情報を出してくれないので困ってます🥲

    ほんとへこみますよね…同じ頃に結婚した人たちがどんどん妊娠出産していくところを見て落ち込んでます😂
    前に進んでいると信じて頑張りたいと思います!

    • 6月8日