
ミルクの感覚がわからず、4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まない状況です。どれくらい間隔をあけても大丈夫か、教えてください。
ミルクの感覚ってどれくらいあけていいのでしょうか。
ミルク拒否の4ヶ月です。
時間があいても全然泣きません。
一回の量も全然のみません。
日中5時間とかあいてそろそろやばいとおもって泣いてないけどあげると50とかしかのみません。
それでいつもトータルの量もすごくすくないです。
いますでに前のミルクから5時間空いていますがまたここでのませると50とかしか飲まないのはわかっていますが限界どれくらいまであけていいのでしょうか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

mya🐰
時間は、5時間とかであげてましたね。うちも飲まない子でした。
ミルクの種類はなんですか??
ミルク変えたら飲む可能性もありますが、試していたらすみません💦
うちは、はいはいなら、よく飲むようになりました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり飲まなくても5時間とかではあげたほうがいいですよね…
はじめてのママリ🔰
ほほえみのんでます…
mya🐰
変えた事ありますか??
色々お試ししても良いと思います!
スティックタイプとかありますし✨
はじめてのママリ🔰
いろいろかえてみたりしてます…
mya🐰
ダメそうですか💦
離乳食ってそろそろ始めますか?
はじめてのママリ🔰
来週からはじめる予定です!
つぎのミルクはいはいにしてみます…
mya🐰
ミルク粥とか、パンにミルク浸して、ごまかしてた時ありましたよ笑
はじめてのママリ🔰
わー!!それとてもいいです!笑
ミルクのまないからって離乳食に期待しすぎずにやっていこうと思います笑
mya🐰
おすすめします笑