※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

150万で購入した中古車の保険について相談です。車両保険をつけるべきか悩んでいます。ありがとうございます。

150万で購入した日産ノートの中古車の保険について

ソニー損保で車両保険なしで年間52000円ほど払ってましたが、
更新の時期なので見直そうと考えてます。

夫婦で乗って、30歳以上の補償なんですが

私はこの前、アクセルブレーキ踏み間違えでかなり酷くぶつけてしまい修理に40万払うことになり貯金で賄いました。(中古なので傷残ってても安く済ませてこの金額)

この機会に大きい中古車に乗り換えても良かったのですが、乗った年数と子供の年齢的にあと2年くらいは今ので我慢することにしました。

私は過去にもバック時に相手の車を擦ってしまい保険使ったので等級あがってます。今回の単独事故は自腹なので変わらず。
夫はまだゴールドですが、去年スピード違反で切符切られたので今後?等級に影響あるのかないのか…戦々恐々という感じです…

本題に戻りますが、運転技術が低い私なのでまた事故るリスクがあるのですが車両保険つけたほうがいいと思いますか?
中古車だし、つけなくても良いと思いますか?

試算してみたら車両保険つけただけで年11万払うことになり、びっくりしました。。
40万は痛いけど旅行など用にボーナス貯金しているので、自腹になっても生活は出来ると思います。

周りに車両保険を勧められて悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

車両保険つけてSBIなどもう少し安そうな保険を検討します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険の途中切り替えは全く考えてなかったです。。
    ありがとうございます。SBI調べてみます。

    • 6月6日
優龍

今の車の価値相当しか入ってこないので、
その車に車両保険つけても
あまり意味ないと思います。

それなら
保険を払ったと思って、
地道に貯めておいて
いざとなったらそこから使う方が得策です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうか、、事故車だし保険かけてもあんまり貰えないってことですね。確かに。
    保険料を払ったと思って貯金が良いかもですね。。!!
    ありがとうございます!

    • 6月6日