※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむまま
子育て・グッズ

生後6ヶ月の離乳食量について不安です。1日4回の💩や食べ過ぎかなと思い始めました。2回食のメニューと体重を共有し、食べ過ぎかどうか教えてください。

生後6ヶ月の離乳食の量について質問です😖


離乳食を始めて1ヶ月が経ち、好き嫌いなく色々な食材を食べてくれるのですが、こちらが止めるまで食べ続けます。

食べてくれるならいいかと思っていたのですが、いつも1日1回の💩が1日に4回出た日があったり、SNSを見ていると同じ月齢の子の量が少なく思えたりと、食べすぎなのかなと不安になってきました。

昨日から2回食も始めました。

メニューは日替わりですが量はこんな感じです↓


・おかゆ25ml(製氷器ブロック×1個)
・にんじん25ml(製氷器ブロック×1個)
・これを完食した後に、母乳を5〜10分


・おかゆ50ml(製氷器ブロック×2個)
・ダイコン25ml(製氷器ブロック×1個)
・しらす25ml(製氷器ブロック×1個)
・さつまいも25ml(製氷器ブロック×1個)
・これを完食した後に、母乳を5〜10分

起きて、食べて、少し遊んで、またすぐ寝ます。
お腹いっぱいでぐずったりとかは無いです。
体重は出生時2.8kgで現在は6.8kgです。

これは食べ過ぎでしょうか?😭
個人差があるとはいえ、不安なため質問させていただきました。離乳食始めて1ヶ月後ぐらいのみなさんのお子様の食べる量を教えていただきたいです。宜しくお願いいたします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ過ぎじゃないと思いますよ!!
体重も増えすぎてるわけじゃなさそうですし、量が多いとも思わないです!うちの子は朝昼ともトータル100gくらいです!その後母乳好きなだけ飲ませてます☺️

  • つむまま

    つむまま

    具体的なグラムまで教えていただきありがとうございます!!
    とっても安心しました☀️
    体重の増えや母乳の飲み具合みてこのまま続けてみます💪✨

    • 6月6日