![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
こんにちは☀️
私去年まで通ってました!
体外受精で今年5月に出産しました👶
あまり専門的な内容だと答えられないかもしれないですが💦
![ちっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぴ
1人目をくぼのやIVFで授かり、現在2人目妊活治療中です🙋
(1年半通院して現在転院検討中)
今年から新しい先生が加わり(昨年辞めてしまった先生がいたので…)人工授精までは院長先生+他2人の先生でみています。
予約しても1〜2時間くらい待ちます。
体外受精だと院長先生しかやってないので採卵、移植が多く重なる日はかなり待ちます(3時間とか💦)
昨年まであった2階のキッズルーム(親同伴)も急に閉鎖になってしまったので院内に子供を連れてくる人は2階の会議室みたいなところで待つ感じです😅
受付の方は親切な感じ。
院長先生はめっちゃ親身になってくれるというより淡々としている感じ。
他、F先生はデリカシーないセクハラ発言多くストレスだったので担当替えしてもらったこともありますので要注意です⚠️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
会議室みたいな所で待って、診察中子どもは一緒に診察室に行く感じですか?
内診台に抱っこで乗れたりするのでしょうか?😖
変な先生1人いるだけで通うの嫌になりますね。
しかも担当指名出来ない感じですよねきっと??
柏市やその周辺って本当に評判や実績のいい不妊治療クリニック無くないですか?
遠出するしかないけど自宅保育の子ども居ると難しくて柏に住んでるのが嫌になります。w- 6月11日
-
ちっぴ
診察中は子供も一緒にいけますよ!私は最初抱っこで内診台乗ってました。慣れてきたら近くの椅子に座っててもらって看護師さんにみてもらってました♩
平日はくぼのやの本院の方に預けることもできますので平日に診察室に子供を連れてくる人は少なかったです👦💡
土曜日は子供連れ多かったですがほとんどはパパと子供が2階会議室で待ってて診察階にはママだけで行く方が多かったです。
私は旦那が土曜も仕事なので診察室まで連れて行ってましたが😅
近くで人気だとやはりおおたかの森ARTですかね?ただ初診の予約が争奪戦です💦
あと馬橋の大川さんも評判いいみたいですよ!- 6月11日
-
ちっぴ
ごめんなさい🙏上のコメントの追記です!
変な先生嫌ですよね💦
その先生以外だと院長先生か最近新しく入った先生の2人です。
指名はできるかわからないですがF先生が嫌なので替えて下さいと言ったら私は院長先生になりました。(そのときは院長先生とF先生の2人体制の時だったので選択肢がなかっただけかもです😅)- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
内診台抱っこOKなんですね!安心しました!
本院に預けるのもいいんですけど、なんせ待ち時間が長すぎると良く見かけるので😭
おおたかの森アートは初診予約本当に取れないですよね😭
しかもここも待ち時間長いらしく、、、
子連れ・待ち時間短い・評判良いのは大川レディースクリニックしか無いのかなー😞😞😞
あともう1つ聞いてもいいですか?😖
1人目タイミング(hcg注射+デュファストン)でさすがれたのですが、今通ってるクリニックだとタイミングだと注射も薬もくれなくて、直談判したら「エビデンス的にタイミングにhcgも薬も意味無いんだよね」って言われて今後もタイミング続ける限り注射も薬も無いって断られてしまいまして。
くぼのやはタイミングでも注射や薬の処方ってしてくれるかご存知ですか?😭- 6月11日
-
ちっぴ
不妊治療のクリニックってどこも待ち時間長いですよね😅
私も今転院先探してますが、口コミみるとどこも2〜3時間コースです💦
私の場合は最初の精液検査で軽度の男性不妊がわかり、すぐに人工授精に切り替えてしまったのでタイミング法全然やってないんですよね😅参考にならずすみません💦
ちなみに1人目は人工授精1回目で妊娠したのですがそのときはホルモン値や排卵してるかどうかに応じて投薬や注射がありました!✨参考までに☺️- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそれくらい待ち時間かかるんですねー🫠
予約ならせめて30分以内でって思っちゃいますけど、不妊治療のクリニック少ないし保険使えるようになったし、一人一人違う症状でって考えてると仕方ないんですけどね😭
うちも年齢が年齢なので人工授精から始めようかな。。。
今度はくぼのやで人工授精か大川で人工授精か迷い始めてます😇ww
投薬と注射して貰えるなら相談してみようかと思いました!
人工授精だとどこのクリニックでも週に2.3回は通う事になりますよねきっと?🤔- 6月12日
-
ちっぴ
不妊治療のクリニックは特殊ですよね(´;ω;`)でもくぼのやは院内かなり綺麗でソファ席と背もたれ付きの1人用椅子(6個中3個は採卵後の方の為の優先席)があるのでそんなに待ち時間苦じゃないです😄🌿
子連れのときは基本2階の会議室でお菓子食べさせたりYouTube見せたりしてました💡
今くぼのや来院してるんですけど
新しい先生1人じゃなくて2人ですね!院長先生とキモい先生(笑)と新しい先生2人の4人体制でした!
人工授精の場合、排卵が近くなると週2回くらい通う感じだったと思います🤔私は卵胞育ってから排卵までが時間かかったので排卵前に数回、人工授精当日、数日後に排卵したかのチェックで来院しました◎- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
HPの写真で見た感じも院内すごい綺麗だなーって思ってました!✨
それくらい先生の心も綺麗&待ち時間短かったら通いやすいんですけどね😇w
キモイ先生にわらっちゃいましたごめんなさい。笑
4分の1でキモイに当たっちゃったら変えてもらおうと思います🤣ww
そんなに通院の回数に関してはカツカツでは無さそうですね!✿
もう1つお聞きしてもいいですか?ごめんなさい😖
人工授精当日の流れはどんな感じでしたか?😖- 6月12日
![ちっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぴ
ほんとそれな😂って感じです。笑
4分の1でキモいに当たらないことを祈ってます😇✨✨笑
たしか新しい先生は若い男性の先生(この先生は割と気さくな感じ)と女性の先生でしたよ👩🏫
周期安定していて排卵までスムーズな方は回数もっと少なくて済むと思います☺️🥚
当日の流れですが、うちは精液持参だったので、
朝イチ来院→精液提出→エコーで排卵チェック→精液濃縮の為1時間程待ち(外出もOK)→人工授精(全然痛くなかったです)→当日排卵してなければ排卵誘発注射→会計
昼前には帰れます🙋
-
はじめてのママリ🔰
出来れば女の先生がいいなー😂
柏に住んでるんですけど
チャリで行けるくぼのや転院するか
電車移動の大川に転院するかめっちゃくちゃ悩みます😭😭
人工授精の流れ教えて頂きありがとうございます!
うちも精液持ち込みになるんですけど朝5時半に採取した精液でもいけますか?😂
(一応今のクリニックで精液検査は引っかからなかったです)
昼前に帰れるのは子どものお昼ご飯やお昼寝があるのでめっちゃありがたい🙏- 6月12日
-
ちっぴ
女の先生良いですよね😂
もはや男の先生に診てもらうことばっかりで慣れてしまったけど女の先生の方がストレスフリーですよね😂🪽
チャリで行ける距離にあるのうらやましいです☺️精液持参なら少しでも近いところ選ぶのもアリだと思います。
5時半でも問題ないと思います。
因みに人工授精当日は8時10分までに来院だったと思います🙋- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
男の先生に慣れるのめっちゃわかります🤣
初めての恥じらいやら緊張やらもうとっくの昔に忘れましたよね😌😌w
ちなさんもてっきり柏市周辺にお住いだと勝手に思ってました💦すみません💦
810までの来院って決まってるんですね!色々沢山教えて下さりありがとうございます🙇♀️♡- 6月12日
-
ちっぴ
ないですないです😂
歯医者で口開ける感覚でお股開いてる…😂w慣れ怖すぎる😂
私は新松戸なのでどちらかというと大川さんの方がチャリで行けます🚲☺️
いえいえ〜!
お互い2人目妊活頑張りましょう〜!❤️🔥- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
歯医者で口開くレベルって本当にちなさん面白すぎて無理好きです🤣wwwww
大川チャリの距離なんですね!いいですねー✨
転院先は何となく決まりましたか?🥺
検査やら手術やらで9月から妊活再開かなーって病院で言われてしまって
色んな思いが混み上がってきて泣いちゃいました😭😭
思うようにいかないのが悔しいです😇- 6月13日
-
ちっぴ
わーい!ウケてくれて嬉しいです〜😍笑笑
検査や手術の期間もどかしいですよね😢泣きたくなるのめちゃくちゃわかります。悔しいですよね…でも絶対に無駄な時間じゃないはず!そう信じてがんばりましょ。
私も転院したらまず検査ですが、もう今日の時点で生理5日目だから次の生理まで待つしかなさそうです😣
今日転院先候補の1つに相談しに行ったんですが、すごく雰囲気良くて親身になってくれる感じで良かったです☺️✨
ただ遠い…!!!(´;ω;`)- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!お返事大分遅くなってすみません💦
まだいらっしゃいますでしょうか?
たった今くぼのやIVFに来ています!初診です😖
医師紹介の掲示物?みたらF医師は月曜日のみいらっしゃるみたいです!なのでもし転院する事になったら月曜日以外で受診しようと思いました🤣
ちなさんその後いかがですか?😌
私は今通っている鎌ヶ谷のクリニックで来週FT手術してきます🫠🫠- 6月29日
-
ちっぴ
初診お疲れ様でした☺️
F先生月曜日のみになったんですね!前はもっといた気がするのですが🤔…とりあえず月曜日を避ければOKですね!👌😎✨笑
私は木場公園クリニックに転院することにしました!次生理きたら諸々検査して移植しようかな〜と思ってます!☁️
ただ移植する卵がくぼのやにあって転院先に移送ができないので木場公園クリニック監修のもと移植だけくぼのやでやります🙋
なので移植はじまったらまたくぼのやに来院することになりそうです😂
ままりさんがくぼのやに転院することになったら通院被るかもですね☺️♡
FT手術頑張ってください!!✨- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌙
お返事ありがとうございます!✨
絶対月曜日には行かない事にします🫡
もし月曜日受診でも、初診が院長先生だったので院長指名します🫡笑
木場公園クリニックは茨城でしたっけ?
少し遠いんですよねたしか🤔
でも転院するってことはきっと腕はピカイチですよね✨
木場公園クリニック監修のもとくぼのやで移植って出来るんですね😳すごいです😳✨✨
FT後、くほのやでタイミングしてダメだったら8月は鎌ヶ谷アートクリニック(現在通院中)で人工授精をしてみて
それでもダメだったら9月から完全にくぼのやに転院する事にしました!!
くぼのやでダメだったら
また転院先探してみます🙄w
正直、全身麻酔した事ないのでめちゃくちゃビビってます😭なんなら子宮鏡の時泣きましたw
ちなさんの移植も応援しています♡- 6月30日
-
ちっぴ
院長先生なら間違いないと思います!☺️私も途中から院長先生でした✨
木場公園は本院が新木場にあるので最寄りから40分くらいです〜!🚃地味に遠いです…😅
ほんとは卵移送して全部木場公園で完結させたかったのですがくぼのや側に卵移送NG出されてしまって、、やむを得ずこんな形になりました〜😂
お互い今年の夏は勝負ですね🔥😊良い結果がでることを祈ってます✨
全身麻酔最初怖いですよね…!!
採卵の時、全身麻酔したんですけど、気づいたら終わってました😂笑 「うわー始まるー…麻酔効くかなー……あれ?終わったの?」状態ですまじで。だからきっと大丈夫ですよ☺️- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠、ご出産おめでとうございます🎉
5月生まれだとまだ新生児ちゃんですね👶💕︎
身体も元に戻っていないし授乳などで大変な時にコメントして頂きありがとうございます🙇♀️
実はくぼのやIVFで人工授精から不妊治療を始めたいと考えているのですが待ち時間が物凄く長いと口コミで見まして。。。
今2歳前の息子がいるのですが自宅保育だし、産院の託児所に預けるにも3時間近く預けるのは正直子どもの事考えると無理で。
子連れOKみたいですけど、同じく3時間近くも病院で過ごすのは子どもも自由に過ごせなくて可哀想におもってしまい。
やはり待ち時間相当長いですか?
まー
返信遅くなってしまい申し訳ないです😭💦💦
新ママすぎて日々追われてました🙄❤️🩹
お心遣いありがとうございます嬉しいです🥹💞
待ち時間はやはり長いですね、、、😇
予約時間通りにはほぼいかないです🥲
以前は自分の診療時間が近づくとお知らせメールがきていたのですが、それも廃止になってしまってて😞
ただ、予約時間に一度行き受付に外出する旨を伝えれば、自分の順番が近づいたらメールでお知らせしてくれます👍
あと情報としては人工受精であれば、どの先生でも対応してるのですが、体外受精は院長先生しか行ってないので(現在は違うかもですが💦)それも長くなる理由だと思います💦
人工受精は変わってなければ朝イチ集合で行います!
(たしか8:10クリニック着です)
その際培養士さんが数時間かけて培養し、その後人工受精ですが日によりますが10時前後くらいです!
終わったら内服薬もだされて12時近くに一通り終わったなーって感じでした💦
子連れはオッケーなので
たまに連れてきてる方もいらっしゃいましたが、やはりお子さんは飽きちゃって退屈そうにしてる子が多かった印象です😅
待合も席はありますがそんなに広くないので窮屈に感じてしまうかもしれません☁️
ざーっと買いてしまって申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
お忙しい中お返事下さってありがとうございます🙇♀️♡
出産から1ヶ月が経ってママママの体力も削られてきますよね😭返事はご無理なさらずで大丈夫ですよ☺️忘れずにお返事くださった事が嬉しかったです♡
たった今初診でくぼのやIVFに来ています!
今後の予約はネット見る限りどの時間帯も予約が空いていて朝一番でも取りやすいなーって印象を受けました✿
まーさんはいつも何時くらいに受診されてましたか?
子連れに関して聞いてみたのですがやはり本院に預ける方が多いみたいですね😂
自由に遊べなくて飽きてでもママと一緒にいるか
ママと離れて託児ルームで自由に遊ぶか悩みどころです😂
お忙しい中質問すみません😖
体外受精何周期でさずかれましたでしょうか?✨
お返事は急いでおりませんので、赤ちゃんの事とご自身の事を優先で、お時間ある時にお返事頂ければ幸いです🍀*゜