※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三浦市や横須賀市に住んでいる方へ質問です。ママ友はどうやって作れますか?知り合いがいない状態で妊娠してしまいました。

三浦市横須賀市に住んでる方に質問です!

ママ友とかってどういった場所で出来ましたか?😭
移住してきた身で、知り合いゼロスタートで友達できないまま妊娠しました。

コメント

Nao☆ミ

私は生まれてからだと、中央の愛らんど、出張わいわい広場とか子連れ参加のイベントとかに行ってました💡あとは公園でよく会うようになって連絡交換してって感じでした😄
妊娠中だと、プレママパパ教室とかですかね?そこに来てるママと話してみるとか?🤔市のホームページとか、近くのコミュニティセンターとか見てみるとイベント情報載ってるかなと😄横須賀市なので、三浦市はちょっと分かりませんが💦

ピコ

三浦市に住んでます。
地元が三浦ですが、結婚してから横浜に住んでいたのですが、昨年また戻ってまきました。
地元ではありますが、友達も早めに結婚したりして同じ歳くらいのこがいるまママは少なくので、ママ友ってママ友は少ないですが。
引越してきた近所や実家付近に子供が同じ歳くらいのこがいる方がいたりして知り合いになったり。あとは市の親子イベントみたいなのにいったりしてました。
私は入ってなかったですが
みなさんは、子育てサークルに入っていたり
支援センターでママ友できたりしてるみたいです。
うちは、幼稚園は横須賀市内に通ってるので、幼稚園で知り合いの方も増えましたし、プレ幼稚園とかでもママ友できたりしましたよ。

はじめてのママリ🔰

私も息子が1歳の時に横須賀に引っ越して来ました!
その時は色んな支援センターや公園に沢山出かけました🤣思うのは子供キッカケでのママ友が多いのでお子さんが産まれると支援センターなど行く事が多くなり、それなりに色んな方と話す機会が増えてママ友出来ると思いますよ😌
プレ幼稚園でもママ友出来ました✨
あいらんども横須賀に何ヶ所もあるので利用してみて下さい😌