※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが寝ない理由や寝かしつけのタイミングについて相談したいですか?

今日全然寝ないんだけどなぜ🙄?

寝かしつけって、結局子どもが眠くなって少しぐずり始めたタイミングで寝かしに行くのが1番ラクじゃないですか?
そしたらすっと寝てくれる。
眠くなってないのに寝室連れて行っても寝ない😇
寝てほしいタイミングってあるけど寝てくれやしない。笑

起きてから3時間ちょい経ってるからそろそろのはずと思って寝かしに行ったけど、30分粘って寝なかったので諦めてリビング戻ってきましたー。

そうよねーあくびもしてなかったもんねー。
体力がついてきたのかな。

予定があって時間調整したい日に限って寝ないのってあるあるですか?

コメント

ぐり🔰

予定があってなんとかしたい日は大抵ミルク飲まないし寝ないです😂
そしてヒヤヒヤしながら外出します。笑

親が必死なのを感じとってるんかな?て思うのと
かしこくなってきた証拠だと言い聞かせてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐりさんの娘さんはミルクも飲まないんですね😂
    何かを感じ取ってるとすればすごいですね✨

    いまだに眠そうにしないので途方に暮れてます😇
    起きてからもう5時間経つので、今日予定がなかったとしても何でー😭って感じです...。
    午後からの予定どうなることやら🤪

    • 6月6日
  • ぐり🔰

    ぐり🔰


    それだけ起きてたら寝そうなのに😅

    何もかも気に食わない、ていう時は諦めてます。笑
    ミルクくらい飲んでもいいのにね😮‍💨

    抱っこ紐して歩いたら寝たりしませんか?🤔

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間起きてたのは初めてかもしれないです💦

    何もかも気に食わない😂
    せめてミルクだけでも飲んでほしいですよねー!

    あの後あくびし始めたので寝かしに行ったら5分かからず寝ました!笑
    抱っこ紐は肩がしんどすぎて長時間できなくて💦

    予定の時間までとりあえず2時間は寝れたのでよかったです!
    ミルクささっと飲ませて出発します!
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

予定がある時は、車やベビーカーに早めに乗せて眠らせてしまいます!😂(チャイルドシートだと割と早く寝てくれるので)
それでも寝なかったら諦めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャイルドシートやベビーカーで寝てくれるの羨ましいですー!
    ベビーカーでは一切寝てくれなくて🥲
    チャイルドシートも最近は寝なくなってきました💦

    予定は午後からなんですがどうなることやらです😂

    • 6月6日