※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

ハローワークでオフィスカジュアルな女性2人が立っていた。支援員か気になる。

熊本市 ハローワーク

昨日久しぶりにハローワークへ行ったのですが入口のところでずっと小綺麗な格好(オフィスカジュアル的な感じ)した女性が2人ずっと立っておられました💦
1時間ほどで用件を済ませて出たのですが変わらずその場所に立って待ってる?感じでした💦
なんの方なんでしようか😱支援員さんとか?気になります笑

コメント

はな

保険屋さんでした!
私もこの間育休手当の件で行った時帰りに話しかけられました🥹一緒に働きませんか?と誘われました😄

  • ままり

    ままり

    保険屋さんなのですね😨!!
    そんなになり手が少ないのでしょうか…笑
    チラッと見られましたが電話しながらだったので話しかけられませんでした💦

    • 6月9日
ママリ

昔、保険屋してましたが
ハローワーク付近に立つの禁止されてました笑
会社にも寄りますが、
仕事探してる人が来るハローワークに行けば
簡単に勧誘できるよな〜そうよな〜と思いました🤣

  • ままり

    ままり

    立つの禁止とかあるのですね💦笑
    ということは結構な方々が勧誘して禁止みたいな感じなのでしょうか…
    確かに仕事探してハロワ行ってる方が大多数なので勧誘できますよね😂

    • 6月9日
はじめてのママリん🔰

保険会社の勧誘でしょうね。
熊本市じゃないですが、お客さん目的じゃなくて働く人を探して2人組で立ってますよ。

  • ままり

    ままり

    そうなのですね💦どこでもあるあるなのでしょうか…
    スタッフの勧誘(?)でもインセンティブ的なものがあるのでしょうか😱?

    • 6月9日