※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘が留守番。宿題後の3時間、何をさせるか悩んでいます。

小2の娘がいます。今年は学童に入らず夏休みの間は4時間ほど留守番をすることになりました。留守番中なにをして過ごさせますか?もちろん宿題をする時間をつくろうとは思いますが多分集中はしません(笑)宿題を1時間くらいあてたとしてあとの3時間くらいはなにをさせようか悩んでいます。

コメント

おでんくん

二年生で留守番できるだけでえらいので、後の3時間は家の中で好きなことさせますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ

私自身鍵っ子でしたが、宿題すらせずにずーーっと漫画か小説読んでました😆

読書って結構時間潰れるし、意外と知識が入るので良いと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。ドリルとか買っても絶対しないしな、、と。(笑)
    読書いいですね!提案してみます!

    • 6月6日