
コメント

♡♡
長男次男が小1です🙋♀️
シングル、実家は頼れないです。8-17時勤務です!
学校の日は8時に自宅前に集合し登校、学童利用してますが、出社の日は朝は私の方が早く出てしまうのでシッターさんに依頼したり、在宅勤務やフレックスなどを利用しています!
学童は18時までですが、残業で時間ギリギリになることもあるのでファミサポも利用してます!🙌
♡♡
長男次男が小1です🙋♀️
シングル、実家は頼れないです。8-17時勤務です!
学校の日は8時に自宅前に集合し登校、学童利用してますが、出社の日は朝は私の方が早く出てしまうのでシッターさんに依頼したり、在宅勤務やフレックスなどを利用しています!
学童は18時までですが、残業で時間ギリギリになることもあるのでファミサポも利用してます!🙌
「時短」に関する質問
1年半前からの切実な悩みです… 5歳の上の子が、幼稚園の預かりが寂しいから嫌、と言います😭💦 なんとかわかってもらう言い方ってありますでしょうか? 子供達は幼稚園型のこども園に通っていて、 私はパートで働いていま…
繊細ボーイ、ガール育てている方🥺 いま時短なのですが、今後いつかフルになったとき 保育時間が長くなると絶対ストレスになりそうで なかなかふみきれません🥺まだまだ時短の予定ですが、、 昨日今日も突然預ける時に泣き…
産休育休前に働いていた職場に復帰するつもりで 保育園を申し込んで受かったけど その職場に戻れなかった方いらっしゃいますか? その後保育園はどうしましたか? 退園させられてしまいますか? 求職中や時短に切り替えら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
在宅勤務やフレックスはないのですが、ファミサポは知らなかったので調べてみます🙇♀️