※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前田産婦人科でのかるがも入院や出産について、日中の過ごし方や料金、食事について教えてください。

千葉県八千代市の前田産婦人科で
かるがも入院?かるがも出産?した方いますか?

日中の過ごし方や料金、食事など
どんな感じか教えていただきたいです😭

コメント

りんご

去年かるがも利用しました!
同じく3歳で利用しました!

平日入院だったので、朝病院のエントランスに先生が迎えに来てくれて預けてました。
帰りは同じくエントランスまでお迎えに行く感じです(その時に園での様子とか教えてくれました〜!)

保育園の持ち物もそんなに多くはなかったです!
水筒も持ち物にあったのですが、1人飲みできるならペットボトルOKとのことだったので、水筒持たせて洗うのも大変なので毎朝自販機で麦茶買ってケースに入れて持たせてました!
(紙パックでの提供もあった気がします(別料金))

食事は朝晩で主食、ふりかけ、バナナ、ゼリーやヨーグルト、飲み物が子供用に別に用意されてました!
親の食事からおかずを分ける感じだったと思います(子供用に汁物や他にもおかずの提供があった気がするのですが…覚えてなくてすみません。)

料金は病院自体は個室になるので申込書に記載の入院管理日、個室の差額代以外に
保育園代 1日5000円くらいだったと思います。

さくらんぼ保育園の面接?に行くと詳しい資料ももらえます!

他にも気になることあれば、私でよければお答えします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、細かくたくさんありがとうございます✨
    出産当日は同室NGで、
    次の日の朝から保育園に行く感じですか?

    何時から何時まで保育園なのでしょうか‥?
    かるがも入院する予定ってのはいつ言いました?

    たくさん聞いてしまってすみません💧

    • 6月6日
  • りんご

    りんご


    そうです!出産当日はNGなので、翌日からになります!

    時間は8:50〜16:15です!
    出産翌日は朝からじゃなくても、ご家族が保育園へ送り届けることができるタイミングで大丈夫だと思います。

    8ヶ月になったら病院へかるがも利用申請→さくらんぼ保育園へ面接と利用登録でした。

    とりあえず面接と登録をして、もし預け先の都合がつくなら利用しなくてもいいと言われました。
    陣痛が来たタイミングでも生まれた日でもどちらでも時間内に保育園利用の連絡をすればOKでしたよ!


    かるがもの情報少ないですよね💦
    不安や気になることは少ない方がいいと思うので、遠慮なく聞いてください✨

    • 6月6日