※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

保育園のママ友とのプライベート交流について悩んでいます。同じクラスの子供が遊びに行ったり、ご飯を食べる様子を見て焦りを感じています。

みなさんは保育園や幼稚園のママさん(お子さんも一緒に)とプライベートで遊んだりご飯に行ったりしますか?

うちの子が通っている保育園は自宅から少し遠くて、おそらく同じ小学校に通う子はいません。元々人見知りで、人付き合いが苦手な私はみんなと小学校違うし保育園でママ友は出来なくてもいいかな〜。保育園だしきっと働くママが多くてみんなプライベートで遊んだりすることなんてないよね?くらいに思っていました。
ですが最近、上の子と同じクラスのAちゃんが「今度Bちゃんがお家に遊びに来るんだよ」と教えてくれました。また別の日には同じクラスのCちゃんとDちゃんのママが「明日のご飯会楽しみですね〜」なんて話しているのを聞いてしまい、グループが出来始めているのに気づき少し焦り始めました💦子供が◯◯ちゃんと◯◯ちゃんが遊んだなんて話を聞いたらきっと羨ましがるでしょうし、仲間はずれになってしまうかもと不安です....。

コメント

はじめてのママリ🔰

小2と年長がいます。フルタイムで働いており、保育園出身です。上の子が年少から友達と遊んでますね☺️小学校違うけど町内だなら中学校は同じ、って子は結構います。でもまぁ全く遊ばない人も普通にいるし行事は家族できてすぐ帰られる人もいるし、そこまで気にしなくても良いのかなと🤔

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうなんですね。
    人それぞれだし気にしなくてもいいと思いつつ、子供が寂しい悲しい思いをするかもと思うと私がもっと頑張るべきなのかとソワソワしております😭
    みなさんどのタイミングで連絡先交換したり、遊びましょうってなるんですか?🤔

    • 6月5日
m

色んなママと遊んだり家に行ったり家に来たりしてます😂
ただうちの子の園は少人数なのでそれもあると思います🥺

同じく家から遠いので同じ小学校の子はひとりもいません😂

  • ぽぽん

    ぽぽん

    交流がたくさんあるのすごいです🥹
    どんなタイミングで連絡先交換してますか?

    • 6月5日
  • m

    m

    今度遊ぼ〜🥺LINE教えて〜🥺って感じです😂

    • 6月5日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    そんな軽い感じで聞けるの凄いです😂😂

    • 6月5日
ママリ

1年経ってやっと遊べるお友達ができました😂

  • ぽぽん

    ぽぽん

    ママさんが仲良しですか?それともお子さんたちが仲良くてって感じですか?😌

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    子供が仲良いママとLINE交換しています!
    あとはママだけで遊ぶこともあるのでそれは8人くらいいます😊
    その中でも個人で遊ぶのは2人ぐらいですね☺️

    • 6月5日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    連絡先交換するのはみなさんママリさんのお子さんと同姓のお子さんのママさんですか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    女の子です!クラスに男の子1人しかいないのもありますが😂

    • 6月6日
ママリ

よく話すママさんや連絡先交換してるママさんいますけどプライベートではわざわざ会わないです😂
休みの日は家族でゆっくり過ごしたい派なので!上の子が年中でクラスではそれなりにグループもできててプライベートでみなさんよく遊んでるようですけど、別に娘は気にしてないですし保育園でもみんなと仲良くできててお友達関係で困ったことはないので気にしてないです!!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうなんですね!ちょっと安心しました🥹
    うちもプライベートで遊んでなくても園でみんなと楽しく過ごしてくれたらいいな〜と思ってます😌

    • 6月5日
🐬

プライベートでも仲良くさせてもらってる方もいますね💡
クラスが違うとか、小学校も別って方もいますし子供の園生活に影響はしてないですよ🙆‍♀️
一緒に公園行った時は一緒に仲良く遊んでるけど、園ではお互いに別の子と遊んでるとかもありますし🤔笑
仲間外れとかはそんなに心配しなくても大丈夫かなと思いますけどね💡

  • ぽぽん

    ぽぽん

    親が心配するほど影響はないですかね?🤔
    私が知らないだけで他のママたちも連絡先交換して遊んだりしてるのかなと思うとちょっと焦りますが😅あんまり気にしないようにします!

    • 6月5日
  • 🐬

    🐬


    私はそんなに心配ないかなーと思いますけどね🤔
    別のママ友グループの子とも園では普通に遊んでますよ🙆‍♀️
    親同士は全く関わりなくても子供同士はよく遊んでるとかもありますし👍

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

同じ幼稚園の子とプラベートで遊ぶことないです💦
休みの日は家族で出掛けるので😂
子どものお友達はお休みの日に遊んだりしていることもあるみたいですが、子どもも別に気にしてる様子もないし、遊びたいとは言いません。
園では特に仲良い子も数人いますし、仲間外れとかもないです🥹

  • ぽぽん

    ぽぽん

    子供が気にしなければプライベートで遊ばなくてもいいですよね🥹仲間外れにならず楽しく過ごしてくれればそれで良しですね!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

年中の息子がいて私も家から保育園まで遠いので保育園のお友達とは小学校も中学校も一緒にはならないです😕そして私も人見知りなのでなかなか自分から踏み出すことができなくてママ友もいません😭😭だからと言って子供は仲間はずれにされたりはしてないです!小学校行ったら友達たくさんできるのでそこで他のお母さんとも仲良くなれたらいいなーって思ってるので😐