![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が夕方39度の熱があったが、夜には37.4度に下がり元気。保育園のルールなし。明日休んでも良い?金曜は行くか悩んでいる。
年長の子供が夕方5時頃39度ありしんどそうで寒い寒いと言ってご飯もトマトしか食べませんでした。
しばらく横になってたらかけてた布団も暑いと言い何か元気になったなと思って8時半頃熱測ったら37.4でした。
急に普段と変わらず元気。
薬も何もしてません。
保育園は24時間ルールありませんが明日はもう休みですよね?
私も仕事休むつもりでいて良いですよね?
今、目覚ましかけるのに仕事、保育園行く時間に合わせるかもう親子で休む気満々の時間に起きるか悩んでて😅
朝更に下がって平熱だったとしても夕方39度あったので明日1日は様子見てずっと上がらなければ金曜は行こうと考えてますが皆さんならどう判断しますか?
- ママリ
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
17時に39度もあったばっかりならもちろん明日は休みます!!笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お子さん、体調良くなってきたようで少し安心ですね☺️
子育て経験はまだまだ後輩の身ですが、保育士をしているので、保育士としての意見です。私の勤めている保育園は24時間ルールがあるのでお休みしてもらっていますが、ルールがないのなら熱がなければ預けられると思います。ですが、お仕事お休みすることが可能であれば、一日の様子見、ゆっくり過ごすことはお子さんの体にとっても良いことかと思います。同時にお母さんの安心にも繋がると思います。☺️
ただ、お仕事されているのなら都合もあるでしょうし、お子さんのことを1番理解しているお母さんの判断で大丈夫だと思いますよ☺️🙆🏻♀️
それでまた発熱してしまったら、その時はまたお休みしましょう🫢
-
ママリ
保育士さんのご意見とてもありがたいです!
ルールはなくても休めるなら熱がなくても子供も病み上がりで万全ではないだろうし休んだ方が良いですよね✨
月初めは忙しく、休むにはちょっと気まずい時期ではあるんですが子供の体調不良なら休めない事はないので明日は休んで1日様子見ようと思います!
それで上がらなければ金曜日は親子共々頑張ります💪
コメント頂きありがとうございます😊- 6月5日
-
ままり
お休みするのもなかなか心苦しいことありますよね💦
それでもお休みしてくれるおかんさんのこと、お子さんは大好きでしょうね☺️🧡
そのまま元気にお熱が出ないこと祈ってます!金曜日、頑張ってください✊🏻- 6月5日
-
ママリ
そう言っていただけると休んで良かったんだと思えます☺️
とりあえず今の所今日は平熱ですが夜まで様子見て又明日頑張ります👍
ありがとうございます💕- 6月6日
![ゆかにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかにゃ
私も休みます!
次の日の朝熱下がってても夕方また上がる危険性もありますからね😭
あとは、周りの子供達に迷惑かな?と思って休みます(T . T)
-
ママリ
それ本当あるあるですよね😭
朝熱はなくて今も平熱ですが今日はやっぱり休みました!
ありがとうございます😊- 6月6日
ママリ
ですよね!
この時間起きてるのがもう休む気満々なんですが💦笑
ありがとうございます😊