※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ツバメが巣を作ってくれて嬉しいです。見守りたい気持ちです。

家にツバメが巣を作ってくれました😊
ここで見てると結構ツバメの巣を壊すとかという話見たりしたので色々な事情があると思うのですが
私にはこんなに頑張って巣を作ったツバメの努力を無駄にすることはできないし愛おしくなってきたのでこのまま見守ります🥰
ツバメは人の気配があるところでしか巣を作らないって言いますし安心してくれてるのって嬉しくないですか?✨
家にツバメの巣がある皆さん、縁起もいいですし一緒に見守りましょー✊✨

コメント

まっこ

まぁ糞被害を嫌がる人も多いんでしょうが、ツバメが巣を作る家には幸福が…っていいますよね🥰
うちはお隣さんがよく作られてますが何故かうちは鳩が植栽のところに巣作りしちゃったりして、それは嫌なので困ります💦

ちなみに末っ子が通う幼稚園でも、教室前のウッドデッキ上にツバメが巣を作ったらしく…
みんなで「可愛いね〜」と見てるらしいです😄

  • ママリ

    ママリ

    糞被害は確かにありますよね💦家でも何か対策しようと色々調べてました💡
    幼稚園だと観察できて子供たち大喜びですよね😊
    鳩が植栽のところに巣作りは確かにちょっと困りますね💦私でもそれは場所変えて欲しかったなぁって思っちゃいます😢

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私は鳥が苦手すぎるので自分の家に巣があったら発狂しそうですが、
ママリさんの優しい気持ちにほっこりしました☺️💕

  • ママリ

    ママリ

    苦手な方だと本当嫌ですよね💦私は鳥嫌いじゃないですが確かに巣に戻る時に近く飛んでたりするとうぉーって声あげてビックリしちゃってます😂
    そう言っていただけて嬉しいです🥺💕
    昔は鳥そんな好きじゃなかったのですがちょっとしたきっかけでインコを飼い始めてから鳥って可愛い♡って思うようになりました😉

    • 6月5日
ママリ

わたしも見守る派です!
はじめてきてくれた時は嬉しすぎてめっちゃ写真撮りました😂😂😂
子と一緒に生まれた時から巣立ちまで見守れるのもとてもいいなあ〜と感じてます。巣立っちゃったら寂しいです。🥺笑

  • ママリ

    ママリ

    見守る派!!嬉しいです🥺🩷
    私の家には初めてきたのですが、もはや家族ですよね✨私ももう愛おしくてしょうがないです💕
    これでまだ家が完成じゃないらしく今日も巣作り2羽で協力して頑張ってました🐧
    子供も大喜びですし見守れるのもいいですよね!
    ほんと、巣立った時のこと考えるだけで寂しいです😔

    • 6月7日