
離乳食 卵の進め方についてです🥚今8ヶ月です!固ゆで卵で、卵白小さじ2…
離乳食 卵の進め方についてです🥚
今8ヶ月です!
固ゆで卵で、卵白小さじ2ほど食べられているんですが、このあとは薄焼き卵で進めてしまって良いでしょうか?👶🏻
固ゆで卵で、卵黄もいっしょに食べられてます!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

退会ユーザー
薄焼きで大丈夫ですよー!
ただ、固茹でよりも反応が出やすいみたいなので小児科やってるときに最初はあげてみてください👶🏻
離乳食 卵の進め方についてです🥚
今8ヶ月です!
固ゆで卵で、卵白小さじ2ほど食べられているんですが、このあとは薄焼き卵で進めてしまって良いでしょうか?👶🏻
固ゆで卵で、卵黄もいっしょに食べられてます!
退会ユーザー
薄焼きで大丈夫ですよー!
ただ、固茹でよりも反応が出やすいみたいなので小児科やってるときに最初はあげてみてください👶🏻
「離乳食」に関する質問
5ヶ月から完母➡️混合(朝と夜だけや保育園の休みの日は母乳あげたい)保育園に預けたいため。にするにはスケジュールどうしたらいいでしょうか🥲離乳食は今2週目です!普段は夜間2度起きた場合ですと1日7回は授乳してます🍼 …
《離乳食、ハイチェアについて》 生後8ヶ月でお座りがまだできないのですが、離乳食はどのように与えたら良いのでしょうか? ハイチェアは7ヶ月半頃から使い始めたのですが、お座りできていないということは腰座りがまだ…
最近、息子が一日中ぴったりとくっついており、家事やトイレ全て一緒です。 昼寝はすぐ目が覚めちゃうので抱っこか添い寝です。 しんどいな〜って感じますが、上手く発散できません。 離乳食を手で払いのけられることも続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント