※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

最近の日本のディズニーが混んでるのはなぜですか?

最近の日本のディズニーが混んでるのはなぜですか?

コメント

初マタ保育士🥚とんとん

ファンタジースプリングスエリアのオープンに伴い、メディア露出が増えているからだと思います😊

また、修学旅行や遠足で行く学生さんの団体も多い時期みたいです

ぴっぴ

コロナ流行前の2018〜2019年ごろと比べたら、年間入園者数は下回っています。

ここ数年はコロナの影響による入場制限によって、かなり空いていた、というか、混雑させることができなかった反動で、混んでいるように見える、というのが大きいかと思います。
また価格変動制や世の中の動き的にリモートワークの導入など平日にお休みを取りやすい風潮もあってか、昔は平日は割と空いていて休日はとんでもなく混むというのだったのに、平日は混む・休日の大混雑は無くなったという印象です。

私は30年ほど通ってますが(年バレますが😂)、アトラクションやレストランの回転率もすごく良くなっているので、昔に比べたら待ち時間はかなり減ったと感じます。

海外旅行客は、コロナ前に比べても増えたようです。海外ディズニーに比べたら、入園料も安いのが大きいかなと思います。

えるさちゃん🍊

新しいエリアがオープン
ランドではドナルドのイベント
がやってるからですかね🤔

あとはコロナ明けたので外人さんも多いイメージです。
学生さんも多くいました😊