![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で尿検査と採血を行い、妊娠糖尿病の可能性について心配しています。尿検査だけではなく、採血で確認する必要があります。妊娠糖尿病は尿検査だけではわからないこともあります。
分かる方教えてください😭
今診てもらっている産婦人科では毎回その場で採尿をして提出しています。
その尿検査ではおそらく尿タンパク質と尿糖を調べているようで、1人目の時も今も一度も指摘されたことはありません。
次の検診で後期の採血をし、血糖値を測るから食後2〜4時間後にきてくださいと言われました。
尿糖が毎回マイナスでも採血で妊娠糖尿病だったりする可能性もあるのでしょうか?
妊娠糖尿病の場合は毎回の尿検査でも分かるのでしょうか?
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
先日血糖値検査をしました😂
いつもの尿検査では何も言われなかったのに、
食後2時間後にやったら、
見るも無惨な血糖値が基準超え…😂
上の子の時はそんな事なかったのに💦と、
焦りました、、で、再検査&食事指導となりました🥲
その再検査も基準超えてたら、
血糖値測る腕に巻く器具を渡すから、
ちゃんと測るように。と言われます🥲
再検査は朝食べずに行って、
①胃に何も入ってない状態で採血
②三ツ矢サイダーみたいなのを飲んで1時間後にまた採血
③さらに1時間後に採血
して、血糖値を測ります。
私はこの再検査で、異常値は出なかったので取り敢えず大丈夫…となりました🥲
いつもの尿検査では出ないのでハラハラです😂
ママリ
詳細教えてくださってありがとうございます😭
ちなみに血液での血糖検査は即日結果が出ましたか?
次の健診時に基準超えだと言われましたか?💦
かおり
いえいえ、すごくリアルタイムだったので😅
検査結果は、
「3〜4日で分かるけど、陰性だったら次の検診で報告します、
陽性だったら再検査なので電話するから来週の同じ曜日に来てね」と言われており、
金曜に検査して、翌週の火曜日に電話がありました😂
再検査は、また金曜に再検査、
土曜の午後に結果が分かるとの事でした👀‼️
私は月曜に再診の予約いれてて、
そこで再検査の結果は基準値内と言われて事なきを得ました😅
ママリ
そうだったのですね💦
1人目の時は出産するまで特に指摘されずにこれたのですが、今はストレスや自分に甘いということもあり結構気にせずバクバク食べてるので、次週の血液検査が怖くて🥺