

ママリ🔰
ちょっと違うかもですが…紺か黒の指定があります!色の指定もなしですかね?
ラッシュガードも紺か黒ですがラッシュガードは多色の子もいるみたいですが、ゼッケン貼るので学校専用にした方が楽だったと聞きました←うちは男女ともラッシュガード着ていません😂

はじめてのママリ
うちも大阪市内です😆
上が中3中1、小1の3人ですが
黒か紺を選んでたら大丈夫です🙌(子供に聞きました)
華美にならないもの(ビキニとか遊ぶ時に着るようでないもの)
だったら何でも良いみたいでだいたいがラッシュガードみたいです!長袖半ズボン丈の黒か紺!!
帽子は学校によってカラー指定あるとこはあるみたいです😂

けいママ
大阪市内です。
学校からは、紺色や黒色の指定ありました。
ライフでスクール水着として売ってるものを買いました!
紺色です。
ラッシュガードは、学校からの色の指定はなかったのです。プールが始まってから欲しくなり、その時ライフやしまむらには地味な色のサイズがなく、制服屋で買いました。

かな
大阪市内の小学校でもうすぐプールが始まります。
学校からのお手紙からは水着は紺、黒色の指定がありました。
画像の水着はアウトでしょうか?💦
スクール水着として売られてるのですが。。。
コメント