※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

娘の学校指定の水着はないようです。紺色のスクール水着やラッシュガードでOKです。カラフルな水着はいないようです。

大阪市内の小学校に行きだした娘がいます。
もつすぐプールが始まるので水着を購入しようと思うのですが、今日連絡帳に学校指定の物があるか聞いたら無いと返事がありました。
よくある紺色のスクール水着で探したらいいんでしょうか?
ラッシュガードと連絡頂ければ着用可能ですと返事がありました。
さすがにカラフルな水着を着てる子はいないですよね??

コメント

ママリ🔰

ちょっと違うかもですが…紺か黒の指定があります!色の指定もなしですかね?
ラッシュガードも紺か黒ですがラッシュガードは多色の子もいるみたいですが、ゼッケン貼るので学校専用にした方が楽だったと聞きました←うちは男女ともラッシュガード着ていません😂

はじめてのママリ

うちも大阪市内です😆
上が中3中1、小1の3人ですが
黒か紺を選んでたら大丈夫です🙌(子供に聞きました)
華美にならないもの(ビキニとか遊ぶ時に着るようでないもの)
だったら何でも良いみたいでだいたいがラッシュガードみたいです!長袖半ズボン丈の黒か紺!!
帽子は学校によってカラー指定あるとこはあるみたいです😂

けいママ

大阪市内です。
学校からは、紺色や黒色の指定ありました。
ライフでスクール水着として売ってるものを買いました!
紺色です。
ラッシュガードは、学校からの色の指定はなかったのです。プールが始まってから欲しくなり、その時ライフやしまむらには地味な色のサイズがなく、制服屋で買いました。

かな

大阪市内の小学校でもうすぐプールが始まります。
学校からのお手紙からは水着は紺、黒色の指定がありました。
画像の水着はアウトでしょうか?💦
スクール水着として売られてるのですが。。。