
コメント

くろーばー
10ヶ月なら後期になると思います。
でもわが家は、食材のサイズ感は中期に近いです。
飲み込むのが下手くそなのに丸呑みタイプなので、大きくするとオエっとなってしまうので、徐々にって感じです。
油はまだ使ってません。
くろーばー
10ヶ月なら後期になると思います。
でもわが家は、食材のサイズ感は中期に近いです。
飲み込むのが下手くそなのに丸呑みタイプなので、大きくするとオエっとなってしまうので、徐々にって感じです。
油はまだ使ってません。
「離乳食後期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
10ヶ月になると卵焼き〜とか出てきますがどうやって作ってるんですかね?1歳位からでいいんですかね…🤔💭上がいるのにどうやって離乳食進めたか記憶になくて😭
くろーばー
全卵までアレルギーチェック終わりました?
全卵を卵焼きでやる方もいらっしゃるそうですが、うちは娘が卵アレルギーで怖くて、固茹で卵1/2食べられて、薄焼き卵もオッケーで、1歳半過ぎたくらいに初めてあげました。
最初は巻かずに薄焼き卵とかでも良いと思います😊
私も毎回離乳食どうしてたっけーってなってます😂
はじめてのママリ🔰
一応卵はアレルギーなさそうです!固茹でが好きじゃないみたいで今は卵とじ?ばっかりです💦
巻くと結構中が緩くなりそうなのでしっかり焼けるように薄焼きにしてあげたいと思います😊
覚えてるつもりなのに1人目のことなんにも覚えてない🤣🤣
ありがとうございます♪