![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との食事が苦痛で、料理が好きでないため困っています。食事の準備に時間を取られ、義母の好みに合わせるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか。
同居しています。
義母に精神疾患があり、料理は私がしています。
その流れで昼御飯も一緒にとらざるを得ません。
義両親は優しいのですが、やはり気を遣うので毎日となると苦痛になってしまいます。
作り置きするとなると1日台所に立ってるような感覚です。手際よくできるならやってるんですけど私は料理はあまり好きではありません。
でもレトルトやテイクアウトはお口に合わない上にもったいないと言う考えらしく。
麺類とかは作り置きしにくいし丼ものは塩分糖質高め、なのでもう何を作るか普段から頭悩ませてます。
そして何より、作っておくので食べておいてくださーいって言うと流れる気まずい空気…え、なんで?待っとくよ。という言葉が辛いです。
どうしたらいいでしょうね…😢夫より義両親との食事の方が多くてうんざりしてます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝お味噌汁作っておいて昼は鮭とか鯖とか焼いたり、これからの季節週2くらいは冷たいそうめんとか蕎麦はどうですかね😂
私ならわざと週に何回か昼に予定入れたりしてお昼は一緒に食べることは当たり前じゃないからね?っていう雰囲気を作ります😂👐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レトルトと分からないようにレトルト出してみてはいかがでしょうか?
私も料理苦手でパルシステムで頼んでますがレトルト美味しいのも今いっぱいありますよ!時代変わってますし、本当料理の時間大変ですよね!これから暑くなるし。
お口に合わないとか自分で作ってください💦
麺類作って先に食べてください〜
なら待っとくよ?って万が一言われても伸びちゃうのでどうぞ!と言い出かけちゃいましょう!
夫と結婚しただけでそんな事までやってられません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
ほんと、麺類くらいしか思い付きません😭今日まさしく、鯖を焼きました。私はこのまま一生飯炊きで終わるのか…