※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供がコップ飲みが下手で、飲むとこぼしてしまう悩みです。上手に飲む方法を知りたいと相談しています。

【コップ飲みが下手😅】

8月末に2歳になる子ですが、コップ飲みがとにかく下手です😅

自分でコップを持って口に運んで飲んでくれるのですが、
コップを噛むように飲むので、口が開いてる感じになるのでとにかくこぼれまくります😅
ほぼ喉の奥に入っていってないんじゃないかな?くらいこぼします😂

普段はストローマグですが、ご飯の時間だけコップであげて、飲むとエプロンにお茶の水たまり出来るのでティッシュで拭いてます😅

でもこの年齢だと口を閉じて飲むんだよと教えてもまだ分かってくれそうにもないし…
上の子はわりとすんなり飲めていたので2人目にしてどうしたら上手に飲めるものかと悩んでます💦

同じようにコップ飲みが下手だったお子さんがいた方、どうやって上手に飲めるようになりましたか?

コメント

ぴぴぴ

息子がコップのみが下手でOTの先生に相談したところ、厚みの薄いプラスチックのれんげ(百均で5個セットで売ってる使い捨てのやつ)を使うといいと言われ、
水やジュースをれんげに入れて上唇と下唇を挟んでズズズと吸って飲むようになり、そこからコップに以降して飲めるようになりました。
とにかく、上下の唇で挟めるよう厚みの薄いものがいいそうです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😊
    OTの先生のアドバイスを教えてくださりとても参考になりました!!
    百均で買えるものであればすぐに試せそうなので、さっそく明日買いに行って練習してみようと思います😊
    ちなみに息子さんはどれくらい練習して飲めるようになりましたか?

    • 6月5日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    すぐでしたよ!
    れんげで自分の好きなりんごジュースを飲んでから、コップに少量入れて傾けるのを手伝ったらズズズと吸えるようになり、そこからはコップであっという間に飲めるようになってました。
    コツを掴めばすぐなんだと思います。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!やってみる価値がありそうですね✨
    好きな飲み物だったらレンゲで練習しても嫌がらず飲んでくれそうですね😊
    良いお話聞けて良かったです!

    • 6月5日