※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ
お仕事

事務に転職して2か月、周りのギャップに戸惑い中です。事務の仕事に馴染めず、辞めたい気持ちが強いです。

事務に転職して2か月、、
全く馴染めず🙃

仕事辞めたすぎます🙃

事務ってそんなもんですか🙃?
今までサービス業してたので周りのギャップがやばいです🙃

コメント

きゅうちゃん

私は逆に事務経験ばかりなのですが、具体的にどんなところが馴染めないな〜と感じますか??

過去にアパレル業界から転職で入ってきた子が比較的短期間で辞めてしまったこともあったので気になっちゃいました💦

  • ミナミ

    ミナミ

    輪に入りにくかったり、ただでさえ仕事未経験でしんどいので会社全体で気にかけくれたり、仕事ができるまで積極的にコミュニケーションとりにきてほしいです😂
    うち少人数なので余計アウェイ感あります🙃
    子供を育てるぐらい気にかけてくれると安心して続けたいなってなると思います😂
    大人ですけど不安な気持ちは大人も子供も変わらないと思います😢

    • 6月5日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    なるほど、フォローが少ないと感じているのですね🤔仕事をレクチャーしてくれる方もそんな感じですか?忙しくて新人さんのケアまで手が回らないのかしら…💦

    • 6月5日
  • ミナミ

    ミナミ

    あんまり気さくな感じではないです😂
    んーどうなんでしょう😅
    みんな10年ぐらいいて関係性が出来ていて入りづらいです😇

    • 6月5日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    事務が、というよりその会社の社風や雰囲気がそうなのかもですね😣
    人の入れ替わりがあまりない職場は新人さんの扱いに慣れていなかったり、中途の多い会社は即戦力が当たり前で勝手に育つもんだと思ってたりもします💦

    • 6月5日
  • ミナミ

    ミナミ

    そうなのかもしれません😢
    私からもあまり話したりしないのもダメなのかなーと思うんですが会社おりたくなさすぎてご飯早く食べてコンビニで時間潰してます😂
    小さい会社でトイレが男女同じなのが一番無理です🤢

    • 6月5日
らすかる

色々やってきましたが、事務は2番目に長く続いてます😂
うちの会社はサービス業から来た人はパソコンに向かうより来客対応多めにされているようです🤔

  • ミナミ

    ミナミ

    営業事務に転職したのも来客対応あるって書いてあったのに今の会社全然で😂人も急に辞めたりしてて、会社の雰囲気悪すぎて辞めたいです笑

    • 6月5日
  • らすかる

    らすかる

    うちも営業事務です🙌
    以前のうちみたいなのかも😂
    三年前まで人がころころころころ変わって覚えるの大変でした🤣
    今は営業事務のチームは3年人の増減なしで動いてますが🤫
    雰囲気大事ですよね〜。すっごいわかります。
    聞きたいことも聞き辛いと仕事も滞るし出来ないと感じて嫌になりますよね。

    • 6月5日
  • ミナミ

    ミナミ

    営業事務同じですね✨
    女性が2人しかいないんですが今月で辞めるので私1人です🤢
    その女性も暗い感じで転職失敗かもです😞

    • 6月5日
🔰はじめてのママリ

私も転職してまだ1週間ですが、もう辞めたいです笑笑
事務未経験でミナミさんと似た境遇です。。
多分私は事務無理だとひしひし感じてます笑笑
子供のこと考えて土日休みの事務を選んだのですが、こんなのを毎日7時間ってしんどいです。😭
それならまだ楽しいと思える仕事をやる方がいいなと思い、接客にしようかな。。とか思ったり。。もう少し考えるべきだったなーと後悔してます😭 試用期間内で辞めたいなと思ってるとこです😂

  • ミナミ

    ミナミ

    あんまり人間関係もみんなよくなくて雰囲気悪くてより辞めたさ増してます😂
    仕事内容ややこしくて😔
    毎日朝がくるのが憂鬱です😞

    • 6月10日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    おはようございます☀️
    あと少しで始まります。、憂鬱、、辞める事いつ言おうか、、笑

    • 6月10日