※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お出かけ

10月に箱根旅行へ。羽田から新宿へ1時間で、ロマンスカーで箱根湯本へ。到着後の過ごし方と2日目の予定に悩んでいます。ケーブルカーと芦ノ湖の船に乗りたい。強羅周辺のホテルを考えています。子供たちは別日に公園や水族館へ。

10月に箱根旅行に行きます。
羽田に9時過ぎにつき、新宿へ(🚃1H)新宿からロマンスカーに乗り箱根へ(ロマンスカー1H半)。で箱根湯本に到着するのが昼過ぎかなと思っています。
悩んでいるのは到着してからチェックインまでの過ごし方と2日目の過ごし方です。

やりたい事
・ケーブルカーに乗る
・できれば芦ノ湖の船に乗る
です。
2日目の昼過ぎ14時頃?にはロマンスカーで、帰路につきたいと考えています。

どのように過ごすのがいいでしょうか?
またホテルは強羅あたりを考えていますが他にいい案があれば教えて頂きたいです!

別日に子供達は従兄弟と合流して公園や水族館行く予定なので、箱根で行くのは考えてないです!

コメント

ママリ

羽田に9時過ぎに着くなら、
早くて13時ごろに箱根湯本ですかね?

羽田から新宿へはバスがいいと思いますよ。
この時間帯は、
まだまだ混み合ってます。
お子さん小さいので、
スーツケースとベビーカーがあるならば、かなり難しいです。
お子さんも小さいですし、
確実に座って移動できるバスがオススメです。

湯本は歩道が狭いので、
ベビーカー移動は大変ですが、お子さんは歩かせる予定ですか?
現地での移動はレンタカーではなくてバスやケーブルカーなんですかね?

箱根といえば大涌谷と彫刻の森美術館が有名ですね。
お子さんも楽しめると思います‼︎

箱根はどちらかというと大人が温泉楽しむ場所なので、
特に小さい子供には中々難しい場所な気がします💦

  • まー

    まー

    おそらくそのくらいになるかなと思います。平日なのですが混みますかね...

    1つベビーカーは持っていこうかなと思っています。

    子どもがロマンスカーに乗りたい!との事なので、じゃあ大人も箱根に行こうか、くらいでした笑

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    平日でも混みますよ。
    都内は10時とか11時出勤する職場もたくさんありますからね。
    デザイン事務所やデパート系勤務の方など。

    ロマンスカーいいですよね‼︎
    実家が小田急線なので、
    全く関係ないですが、
    ロマンスカー乗りたい‼︎って言ってくれて嬉しいです☺️

    • 6月5日
  • まー

    まー

    確かに..こっちは九州の田舎なので甘く見てました笑

    ロマンスカーの前の席乗せてあげられたらなぁなんて思っています笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

1日目、箱根湯本到着したらそのままお昼ご飯+湯本散策。
もしくは食べ歩きしながら散策。
飽きたら登山電車で強羅へ行きチェックイン。

2日目、チェックアウトしたら強羅からケーブルカーとロープウェイで桃源台港まで行き、そこから海賊船乗船。
元箱根港に着いたらバスで箱根湯本へ。
お昼ご飯は桃源台港か元箱根港好きな方で。 

ホテルの滞在時間短くても良いなら1日目のチェックイン前に寄り道できると思います。
強羅から近いのは強羅公園か彫刻の森美術館です。

2日目はのんびりしてると箱根湯本到着するのが14時すぎるので、寄り道せず乗り物だけ楽しむか、早めにチェックアウトするのがいいと思います。

  • まー

    まー

    なるほど...こども3人いてバタバタすると大変なので、1日目はのんびり散策、チェックイン、2日目は大涌谷へ行き、また強羅→箱根湯本へ戻りロマンスカーに乗ったら帰路がゆっくりいけそうですね!

    3人目の授乳もあるし、離乳食もある時期なので遊覧船?は辞めておこうかなと思います!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海賊船諦めてそのプランの方がゆったり無理なく過ごせそうです😊

    • 6月5日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    位置関係や移動時間等想像つかなかったので助かりました!

    こっちは車社会のため電車に乗るだけでワクワクしてくれているので、観光というより乗り物に乗せて乗り切ろうと思います笑

    • 6月5日