![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいが1番きつかったです💧
赤ちゃん日中昼寝全くしませんか?
抱っこなら昼寝するとかだと、トトロ寝でお互い寝てました!(ビーズクッションにもたれて、お腹の上に赤ちゃんで、私も寝る的な)
うちも、夜はお願いできなかったので、朝6:30〜8:00(旦那が出勤するまで)だけバトンタッチしてもらって、1人で寝室で仮眠取らせてもらってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然甘えじゃないですよ。まとまって寝られないと辛いですよね。
ジーナ式とか、トレイシー式を試してみたらいいと思います。ネントレまでいかなくても授乳のスケジュールとか参考にすると夜寝てくれるヒントになります。
Xで、エミリーさんっていう方がまとめてくださってるのがずごくわかりやすいのでよかったら調べてみてください
-
ままり
段々としんどくなってきました😢
X見てみます!- 6月5日
ままり
トトロ寝できるといいですよね😢
我が家はソファもビーズクッションもないので壁にもたれかかるのですが痛くて笑