※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が母乳を欲しがり続ける状況で、おっぱいを探す仕草を繰り返しています。ミルクは足せず、母乳を与えても大丈夫でしょうか。

新生児、母乳を飲み続けます。
かれこれ2時間ほど母乳を飲んでウトウトして、布団に置くと泣き始めて、また母乳を吸わせるということを繰り返しています。
おむつも汚れてなく、足や手も少しひんやりしてさらさらなので暑かったり寒かったりするわけではなさそうです。布団に置くと口をぱくぱくさせて乳首を探すような動きをしたり、自分の手を吸い始めたりするのでおっぱいだよな〜…と。口を離したあとに乳首を触るとまだお乳が出るので、出てないということはないと思います。

ミルクは基本足してますが、沐浴のタイミングの兼ね合いで今は足せません😵‍💫

母乳は欲しがるだけあげていいとは聞きますが、こんな状態で大丈夫なのでしょうか。

コメント

Sawa

たぶん、おしゃぶり代わりに吸いたいんだと思います🐻

はじめてのママリ

口寂しいだけなのかもしれませんね🥺
抱っこでは寝ませんかね??
飲みすぎて吐き戻したりがなければ吸わせてもいいと思いますが、ママが疲れちゃいませんか?💦

k

赤ちゃんでチュパチュパ吸いながら寝付くのが安心するし大好きなのでお腹空いているというより吸いながら気持ちよく寝たいって感じかなと思います☺️
あと、うちの子たちは何してもなかなか寝ないゴールデンタイムみたいなのがあってその時間帯は諦めてひたすら抱っこしてました💦

抱っこして泣き止むならとりあえず抱っこでユラユラして、完全に寝入ってからの方が布団に置いても起きにくいです😊その時、おくるみもしているとなお良いかもです!
それでも、起きる時は起きますが😂
最終、自分も一緒に添い寝が一番成功率高かったです✨
おっぱい吸って抱っこのぬくもりで気持ちよーくウトウトしている時に冷たい布団の上に置かれたら、なんかちがう!ってなって起きちゃうっていうのはあると思います😭で、またあの安心感求めてお口パクパク…のループですかね💦