※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児がいらっしゃる方、旦那と子供一人(自分抜き)で義実家に行ったりしますか??色々気になったりしませんか??

0歳児がいらっしゃる方、旦那と子供一人(自分抜き)で義実家に行ったりしますか??色々気になったりしませんか??

コメント

はじめてのママリ

たまーに連れてってました!
気になりますめちゃくちゃ…でも自由時間が増えるし数時間と決めて行かせてました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じです😂😂
    気になるけど、自分が自由になるから息抜きになるんですよね😇
    時間決めるのいいですね😳

    • 6月5日
ままり

0歳の時は絶対行かせませんでした🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    絶対なんですね😂
    ままりさん自身、1人時間貰って旦那さんに見ててもらうことはありましたか??

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    なかったです💦
    子供1人の時は、欲しいとも思ってなかったです🥺

    • 6月5日
きーまま

特に気になりませんでした!
自分の時間できてやったー🙌って思ってました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気にならず預けられれば1人時間満喫できますよね😳

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

1人目の時はガルガル酷くて子どもが自分で嫌が言えるまで自分抜きで行かせませんでした🤣

でも、2人目妊娠してそんなことも言ってられないようになって甘えるようにしました、そしたら少しずつガルガルも収まり、自分にも余裕が持てて意地張らなくても良かったかも?と今なら思いますが、やはりあの時の感情と折り合いつかなかったのであれはあれで良かったかなと思ってます😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も同じです😂色々気になっちゃうし、何故か嫌だな~と思ってしまいます💦
    そうですよね!私もいつか平気になるんだろうな~と思ってます😇

    • 6月5日
ママリ

私は気になりませんでした!
ただ、アレルギーだけは怖かったので、これはまだ食べてないとか旦那に伝えたり、勝手に食べ物あげないように(ベビーフードなど持参したものだけにしてもらう)などしてました!


具体的に、どのようなことが気になるのでしょうか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    アレルギー系怖いですよね!
    私もあげたことないものは上げないように伝えなきゃなと思います☺️
    まだ子供を連れていったことは無いのですが、旦那から聞いた話だと小さい頃置いてあった?蕎麦を食べてしまったり、タバコの吸殻口に入れてしまったりと、危機管理が低い気がしてしまい、、
    窒息、アレルギー等が特に気になります💦

    • 6月5日