※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  
家事・料理

料理が苦手で、家族に文句を言われて悩んでいます。専業主婦なのにプロ並みの料理が求められ、外食を勧められて喧嘩になることも。肉汁の出し方や献立作りにも悩んでいます。


お家ご飯はお店を出せるほど美味しいですか?

お料理が大好きって方はわかります!
私は好きなわけじゃないので下手なりに作っていてもまずいと毎回言われもう作りたくありません

ハンバーグ作ったのですが、動画やレシピみたりしていても肉汁が上手く出来ません。
献立作りも下手で、何品か作ったとしてもこれだけ?と言われ、牛肉以外を出すとうわー不味そう、こんなん食べれないと食べません
何を作ればいいかもわからないし、前よりも下手になっていました

専業主婦だとプロ並みなんですかね
なら毎回自分で買うか外食しろよと常に思っていて喧嘩になり言うとお前の仕事だろと言われます

コメント

deleted user

料理下手なので出せるレベルじゃないです😂笑
ハンバーグ息子が好きなのでよく作りますが肉汁上手く出来ないですよー!
これだけ?とか不味そうとか作る気失せますね!
作ってくれてる人に対して言う言葉じゃないです。
私なら作るの辞めます。
なら、自分で用意しなよ。栄養バランスも料理もさぞかし立派に出来るんでしょうねって感じです。
ご主人他の事でも高圧的なんですか?ストレス溜まってるのか根っからのそういう人間なのか…ありえないです😅

はじめてのママリ🔰

同じく専業主婦、料理は不得意分野です🥺

動画タイプのレシピに毎回助けられてなんとか頑張ってます😂

新たなメニューを開拓する度に旦那と子供に感想をきいて、また作るかどうかって感じで少しずつ自分の作れる料理を増やし、時にはボツになる事も…笑
それでも「不味い」なんて言われたことはないです!

そんなこと言う人に作る価値無し🙄…

旦那さん料理しますか?
文句ばっかで自分は作れない。なんてことはないですよね…?😱

はじめてのママリ🔰

そんなわけないです🫣私も料理好きじゃないです。

クックドゥとか〇〇入れてあえるだけのレトルト?とかもよく使いますよ!あれはプロ並みかもしれません笑

ハンバーグ意外と難しいですよね。

不味いというなら食うな、自分で作れですね😇

はるのゆり

料理は好きですが、人に振る舞ったりお店で出せると思うぐらいではないですね〜!
あくまでも『家庭料理』です😊

ママリ

うわー不味そうって…酷いですね🤯
全然お店レベルではなく、普通にクックパッドとか見て家庭料理作ってます。
やらない奴ほど文句言いますよね。
腹立ちますね。

はじめてのママリ

うちも、普通にことと食べてても平気で、子供に自分の飲みたくない汁物飲ませようと目の前で進める、嫌だと思ったら肉しか食べないからと宣言する、最後まで文句言う、
もう家事やりたくなくなりすぎて先週一週間毎日ホットプレートで肉焼いたりお好みやなんやらで過ごしました。