※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夜ご飯作りはいつまで続くのか気になる。他の人たちは生まれる前から旦那のために料理しているのかな。

いつまで夜ご飯作らなきゃいけないんだろ🤣
生まれるまでみんなちゃんと買い物行って旦那様のために夜ご飯作ってるんですかね🙊

コメント

RuA

毎日朝昼晩つくってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです、、、!
    もう買い物に行く元気もありません🤣

    • 6月5日
  • RuA

    RuA

    来週から里帰りなのでそれからは放置ですけどね🤣🤣

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

最後の1週間は作ってなかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お!なら私ももうやめちゃおーっと!笑その間のご飯はどうしてましたか?お持ち帰りとか旦那さんに買って帰ってもらうとかですか?🙊

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は帰り遅くて私たちの夕食には間に合わないのでそれぞれで食べてました😅
    私と子供は簡単なうどんなど作って食べたりウーバーイーツ頼んだり冷食食べたり。
    夫は外で食べて帰ってきたり冷食食べたり。
    でした🥹

    • 6月5日
ゴン太

ずっと作ってました☺️
入院する前日、退院した翌日からご飯作ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院した日から、、、😭😭
    入院中が唯一ゆっくりできたみたいな感じですね😂

    • 6月5日
  • ゴン太

    ゴン太


    退院した翌日です!
    なので退院した日はローストビーフが食べたかったので買って帰りました☺️
    翌日も作る気なかったのですが、息子が「母ちゃんのカレー食べたーい」とか言ったので作りました😱

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

子供じゃないんだから自分でやってくれー!って思いつつ、、、笑
体調の良い日は作ってます😂でも買い物は疲れるので通販で食料買ってます

はじめてのママリ🔰

私1人目も2人目も早い段階で外食又はデリバリーにしてましたよ🤣
みなさん素晴らしい🥹

はじめてのママリ🔰

前日まで作り、産後は帝王切開で痛すぎて動けず3週間後からまた作り始めました😅

deleted user

わたしは切迫で34wから夫がミールキット取り寄せて作ってくれて、1週間で限界が来たようで35wからはミールキットでおかずのみのお弁当を注文しています✨
産後1ヶ月まではミールキット活用するつもりです🥰

はるのゆり

ずっと作っていました!
なんなら末っ子は上の子のお弁当の日だったので、朝にお弁当(しかもキャラ弁)を作ってその日の夕方に産みました…(笑)