※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい🔰
妊娠・出産

妊娠初診で悩んでいます。里帰り先の病院か自宅近くの病院か迷っています。皆さんはどちらが良いと思いますか?

妊娠初診の病院について悩んでいます。

先日妊娠検査薬陽性になり、来週あたりに受診しようと思っています。
そこで、初診から里帰り先の病院で診てもらうか、それとも自宅近くの産婦人科を受診するか悩んでいます。
里帰り先は自宅から車で40分ほどで、割とすぐに帰れる距離です。

出産する病院で初めから診ていただく方が安心なのか、もしくは里帰りするまでは自宅から近い病院に通っていた方が安心か、、、、悩んでいます。

どちらが良いと思いますか?皆さんならどちらにされますか?ご意見伺いたいです!

コメント

ヨーグルト

私だったら近場の病院にします!
2人目にして色々とトラブルありすぎて…🥲
今日の検診まで逆子だった為、 中期から今日まで週1で通う羽目になってました💦🥹
また、上の子の面倒もあって切迫早産と言われ、、、

妊娠中何があるか分からないので 近場をおすすめします🥺

ちなみに、私は田舎すぎて近場の産婦人科が車で40分です🥹
切迫早産なのに、週一ペースでの診察… ヒヤヒヤしながらの運転で行くのは辛すぎました😭

  • けい🔰

    けい🔰

    それは大変ですね😨
    確かに、妊娠中は誰でも何があるかわからないですもんね。近場で通おうと思いました!ありがとうございます!

    • 6月4日
🔰まま

わたしは上の子のときに里帰り先の病院に初診からかかろうとしたら道中責任取れないから(車で1時間くらい)近くの病院で見てもらって35wになってから転院してほしいといわれました😅
近くの病院っていっても市内には産婦人科ないので隣市まで30分かけて受診してました
変わんないだろ~って内心思ってましたが🤭笑

  • けい🔰

    けい🔰

    病院でそのように言われることもあるのですね。道中の大変さもよく考えないとですね💦
    私は近場の病院は10分ほどなので、そちらに通った方が良さそうだなと思ってきました!
    ありがとうございました😊

    • 6月4日