※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりー。
妊娠・出産

逆子が治り、胎動や成長に不安を感じる妊婦です。逆子が戻るのではないか、胎動の感じ方について不安があります。

3人目妊娠中の9ヶ月妊婦です!!
現在33wでこないだの健診で逆子が治りました。
上の子たちはほんとギリギリまで逆子と言われ続け、産むギリギリで治り経膣分娩ができました!!
今回も逆子がなおって一安心はしてるんですが、また戻ったらどうしようと毎日不安になります。
胎動も下腹部の方で感じることも全然あるし、お腹の左右が硬いなーって思うこともあります。
頭が下にあるならなんで尿意を刺激するような胎動感じるんやろとか上の方よりも下、横でよく胎動感じるのでまた逆子になってたらと思うと不安です。
上の子達もそうだったんですが、胎盤が小さいらしく、赤ちゃんも2人とも2800くらいで産んでます。
今回の健診でも上の子達と同じくらいの成長やね〜と言われ、羊水も少ないけどこの胎盤とこの赤ちゃんの大きさならら問題ないとは言われました。
動く範囲は狭くはなってるのかなとは思いますがまた逆子に戻らないか、、、
みなさんは胎動はやっぱり上の方で感じますか?
頭が下でも下や横で感じるのは何なんでしょうか?
3人目でも不安はつきません😭

コメント

はじめてのママリ

わたしも3人目妊娠中で週数も近いです😍
胎動はいろんなところで感じます😭
みぞおちのところで感じる時もあれば
膀胱めちゃくちゃ蹴られる時もあるし、、、
今回逆子だろうな、、と思って検診行くと
頭も下にあるね👍と言われます😂