※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が転んで笑ってしまい、反省しています。他の保護者も同じような経験があるか気になっています。

2歳10ヶ月の娘が転んだ姿を見て、大笑いしてしまいました…
保育園に娘を迎えに行きました。その時、娘が室内で走っており、その際にフローリングで滑って転びました。
あまりにもダイナミックに転んでいたため、心配よりも先に面白さと転んだ姿の可愛いさがまさってしまい、声を出して笑ってしまいました。
娘は大泣きしており、保育士さんがすぐ横にいたので保育士さんが抱っこして頭などを見てから、私が抱っこしました。
抱っこをすると泣き止みましたが、今思えば笑うのはよくなかったかな…と反省しています。

娘からすると痛いのに笑われてしまって嫌な思いをさせていたり、周りにいた保育士さんに引かれてしまったかなあ…となんだか気になって気になって…
皆さんは自分の子供が転んだ時に笑ってしまったりすることありますか?
もちろん転び具合などよるとは思いますが…
同じような状況で笑っている保護者がいると引きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうもおもいません!
ただ頭打ったとかコンクリートでとかならあれですが、、💦うちも息子が走って駆け寄ってきたときに絵に描いたように足がもつれて転んだとき漫画すぎて笑いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    漫画みたいな転び方やぶつけ方をする時ありますよね。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

保育士です!
全然引きません(笑)
むしろ大丈夫!?となった方がドキッとします😅
大怪我するほどの転倒は別ですが、子どもが転ぶことはよくあるので、大丈夫かー😂!と微笑ましく見てしまいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    よかったです…結構笑ってしまい、心配していたのですが、よかったです☺︎

    • 6月7日
たぷ子

私もしょっちゅう笑ってます😅
だって可愛いすぎるんだもん、、😩
でも本人はもしかしたら傷つくかもですよね😅
微笑むくらいにしたいと思います🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね!可愛いですよね…ついつい笑ってしまうので気をつけたいと思います

    • 6月7日