コメント
とーこ
うちも迷ったけど接種しました😊
lelouch*
受けさせました。
他の任意のものも全て受けさせてます。
推奨されているワクチンって定期接種じゃなくても定期接種と同じくらい重要なものばかりです。
予防接種したってかかるときはかかりますが、重症化を防ぐことは出来ます。かかった時につらいのは子供ですし、子供に辛い思いさせたくないので受けさせてます。下痢嘔吐系は看病する側もしんどいですし……😞
ロタは飲むワクチンなので別ですが、注射での一瞬の痛みと病気にかかった時の長期的な苦しみ、どちらを天秤にかけるかですよねー。
副反応や副作用の可能性も捨てきれませんが、予防接種の副作用で後遺症が残る可能性と予防接種せずに罹患して重症化し後遺症が残る可能性では圧倒的に後者の方が高いです。
定期にしろ任意にしろ受けさせない親は多々いますので(定期は義務なんですけどね……)、親の考え方次第だとは思いますが……。
最後はゆゆさんの判断ですよ😊
みぃ
うちも迷いましたが、やりました💦
-
ゆもい
やっぱりやりましたか😭
結構出費ですが、やはりやるべきでしょうね!- 4月4日
みーさん。
受けてます!
もしなった時に少しでも症状が軽くなるなら、受けておこうと思いました!それに自分の子が受けてなくてロタにかかり他の子に伝染すのもよくないですしね😅
-
ゆもい
確かにそうですね…
他のお子さんのこと考えてませんでした…
ありがとうございます!- 4月4日
退会ユーザー
悩みに悩んで受けました😂
-
ゆもい
悩み中です…
悩むぐらいなら受けた方がいいですね!- 4月4日
yumama
わたしの友達の知り合いの子がロタで亡くなったそうです、、、
わたしはまだ妊娠中で子どもはいないのですが
これから産まれてくる子にはかなり高いけど絶対予防接種のしなよ!
と言われました(>_<)
もしかかっても予防接種してたら症状がマシになるかどうかってだけかと思いますが(>_<)
参考になれば💦
-
ゆもい
そうなんですね…
貴重なお話ありがとうございます。
大変参考になりました!- 4月4日
ほげ
接種しました。
保健師さんにやっぱりした方がいいと言われましたから。
-
ゆもい
うちも言われました…
わからないことは言う通りにするのが1番ですね!笑- 4月4日
かほ
私は4月から保育園に入れるので受けましたよ!
周りのお友達もなる時はなるけど、重症化を防ぐなら、と受けて居ました😃
-
ゆもい
やはりそうですか…
2か月で受けれるB型、ヒブ、肺炎球菌すべて一気に同時接種しましたか?- 4月4日
-
かほ
B型、ヒブ、肺炎球菌、ロタの一斉接種しましたよ!
ロタはシロップなので、病院によっては接種前の1〜2時間前に授乳を終わらせておかなければいけないみたいです。
(空腹の状態じゃないと飲まないからとのことです)
子どもの泣いてる姿にママがもらい泣きしそうになりますが、子供のためと思ってママも頑張ってください😭- 4月4日
りっちゃんママ♡
受けましたよ😊
今のところ任意のものも含めて全て受けさせてます💦
-
ゆもい
わたしも初めての子育てのため、全部受けようかと悩んでます😭
- 4月4日
ふう
上の子はは保育園に預ける予定もなかったので受けませんでした💦保健師さんや看護師さんに相談したら、兄弟がいなくて、預ける予定がなければ受けなくても大丈夫と言われました😅
下の子は病院へ行ったり、連れ出すことが多くなると思うので受けようと思います🙌🏻
-
ゆもい
そうなんですね!
預けるか預けないかによっても変わって来ますかね!
ありがとうございます!- 4月4日
ちーたそ
保育園で同年代の子と関わり多いーとかだと受けた方がいいと思うけど、そうじゃないなら受けなくてもって感じだったので、うちは受けない予定です(>_<;)
個人的にワクチン接種あんまりさせたくない方なので💦
-
ゆもい
副反応とかもあったら可哀想と心配になりますよね、
- 4月4日
-
退会ユーザー
横からすみません。
うちの家族はみんな胃腸炎になったのに
ロタの予防接種した娘だけ
うつりませんでした。
あれは感染したら本当に死ぬかと思うほど辛いです。
私は外でもらってきました!
感染者が触ったとこを触るだけで
感染します。
万が一のためにオススメしたいんですが
それでもやらないのであれば
自由ですが、、、- 4月4日
-
ちーたそ
コメントありがとうございますm(_ _)m
実体験の元の言葉、とても参考になります。- 4月4日
-
退会ユーザー
ワクチン受けさせるのに抵抗あるのもわかりますし、副作用あったら可哀想ですが、
感染すると副作用なんかよりかなり辛いです(°_°)なので私は周りにオススメしてます(╹◡╹)- 4月4日
退会ユーザー
受けましたよ!
罹患したときの子供のツラさを考えると、受けた方がいいかなと思います。
わたしの知人で3回受けなきゃいけないのをボサッとしてて1回しか受けれなくてもう受けれなくなっちゃったーって笑って言われて責任感のなさにドン引きしました(。_。`)チーン
-
ゆもい
それは…忘れないように気をつけないとですね…
なら、二回タイプのほうがいいのでしょうか😔- 4月4日
-
退会ユーザー
わたしは3回のやつにしましたよ!
かかりつけ医がどちらをしてるかですよね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
今では予防接種のアプリもありますし、わたしはそれを使ってるので、今まで遅れたり忘れたりしたことはないです(*´︶`*)ฅ- 4月4日
( ¨̮ )
病院から受けた方が良いと言われたので2回とも受けました!!
もしなって重症化したら嫌なので一応受けました!!
なんかあってからじゃ遅いので…
もしなった時に予防接種しやんかったからと自分を責めたりする方もいますしもし思いそうやなーと思うなら受けた方がいいかと思います!!
-
ゆもい
おっしゃる通りですね…
ありがとうございます!- 4月4日
@
受けられるものはなんでも受けようと思い、受けています😊
私の旦那兄弟はロタになって入院したらしいです!
-
ゆもい
わたし自身も小さいとき入院したようですが、
昔はわりと普通だったみたいですね笑- 4月4日
退会ユーザー
うちは家族みんな胃腸炎になりましたが
娘だけうつらなかったです!
予防接種の力ってすごいです!
自分の食費や生活費を削ってまで
やったほうがいいと進めます。
-
ゆもい
すごいですね!!
子供→大人も、治りにくいと言われたことがあるので
やはりよく考えます笑- 4月4日
れいな
わたしの子には受けさせようと思います\( 'ω')/
ですが親に確認したところ4人兄弟の私たちは誰もロタにかかったことがないらしいです🤔
でも受けなくて後悔するよりは良いかなと思って受けることにしました😌✨
ゆいち
迷いましたが、打ちましたよ(^ ^)💕
任意だからゆゆさんの考え方次第ですね(゚∀゚)
あんみちゃんまん
私も受けました!住んでる所によって値段も変わると思いますが
うちは2回で1回の料金が8000くらいでした!
知り合いの方のお子さんが受けてなくて後遺症残ったみたいです。
ショーコラ
仕事上、ロタ患児をみることも多かったですが、びっくりするぐらい重症化していきます。そして合併症併発も多いです。
ロタの感染力はノロ並みかそれ以上ですし、乳幼児が最もかかりやすく、最も重症化しやすいものですし、私には受けないっていう選択肢はなかったです。
何処かに預ける予定がなくても、お出かけする以上は受けといた方がいいですよ。
いや乳幼児期は外に出ません!っていうなら、いらないですが…。
奈々
うちもやりました。
高いけど、お金で予防出来るなら安いもんです。
辛い想いするのはお子さんですよ。
ak26
私も迷いましたが、受けました!
0才までに保育園預けるようになりますし、
予防接種してると重症化しないと聞きました。
お金より命の方が大事だと思いますよ(^ ^)
ゆもい
高いから迷いますが…
背に腹は変えられぬ思いですね笑