※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡Y&H♡
ココロ・悩み

同じアパートに住む保育園のお友達が行動が気になる。他のママさんも同じ経験があるか知りたい。対応方法を教えてほしい。

ママさん達に聞きたいです
長くなりますがよろしくお願いします。

私心狭いよね…
同じアパートに住んでいる次女と同じ保育園で同じクラスの
女の子のお友達が最近どんどん苦手になってきてます。
上にも兄弟がいて、長女と同級生です。
上の兄弟達はいい子でなんとも思わないんですが
その子だけ最近だめになってきました。
と言うのもその子もたしかに人懐っこい性格で
可愛らしいいい子なのですが、
ことある事にトイレを借りに来たり、娘たちが居ないのに
居ないと言っても玄関先から帰らなかったり、
トイレ借りてそのまま部屋に上がり込んできたり。
一度は勝手に家に上がり込んできたこともあり、
正直その時は驚き焦りました。ちなみにその時も娘達はまだ保育園や学校から帰ってきてません。
帰ってきてからそっちに声かけさせに行くからと言っても大丈夫と
私の部屋の玄関の前で待とうとしたり
この間は娘がいとこから借りているリップスティックを
玄関横に置いていたらそれを黙って持って行かれていて、
たまたま私が持って行かれたような音を聞いたので長女に行ってすぐ返してもらいに行きました。
そういうのが増えてきて正直その子を家にあげることに抵抗が出てきてしまってます…

他のママさんたちにもやはりそういう苦手な子というのはいるのでしょうか?
またそういう子にはどう対応されていますか?
最近娘たちもお友達と外や家で遊ぶようになって
対応に困っています…

コメント

メロンソーダ

そんな躾のなってない子嫌です😂

親がまともなら親の方にお互い家に入るのはなしにして、フェードアウトできるようにします。
親がまともじゃないなら、子供にお家に入れるのはできないルールにしたんだ。トイレは自分家でしてね、大丈夫。じゃなくて、それはルールだから。って話しますかね…

やっぱ子の仲のいい子であっても、やだなあって子はいますよ 笑

  • ♡Y&H♡

    ♡Y&H♡

    親御さんはとてもいい方達で
    パパさんはよくお子さん達と休みの日など外で遊んでいてそこに私たちが出くわしたらうちの子達も一緒に遊ばせてくれるんです。
    ママさんも行ったらダメと話してはいるみたいです。
    あちらの家に娘達が行った時家で遊べないと言われたと娘達が言って帰って来たことがあり、そこはお互い家では遊ばない遊ぶなら外でと言う暗黙のルールを作っているので上の兄弟がその子が家に上がろうとした時はママからダメって言われてるでしょって止めてくれるのですんなり終わるんですが
    その子兄弟の目を盗んで家に来るんです…
    あと黙って家から出てくることもしばしばあるようで…
    上の子達がいい子だし親御さんたちもいい方達なだけあって
    なかなか言い出すことも勇気が出なくて

    この間トイレ借りに来た時はちょうど私の虫の居所が悪い時で
    トイレお家に帰ってしたら?
    もう時間も6時過ぎてるしおうち帰ったら?と伝えたんですが
    お家までガマンできないのと言われ
    結局貸したんですが
    次からはお家でトイレしてねー
    ウチは公衆トイレじゃないからーと言ってしまいました😭

    説明下手くそですみません
    とにかく付き合いが難しいです。

    • 6月4日
ままり

うちも同じマンションの子苦手です💦
息子とは仲良しですが、出したお菓子にケチつけてゴミ箱に捨てたり💦
貸してと言われたから貸した物を壊されたり🙄押入れを勝手に開けたり🥶
もう家の中では遊ばないように言って室内に上げていません。
酷いようなら相手のお母さんに、
いつもお家の中で子供たち帰ってくるの待ってくれてたりするんですけど、帰ってきたらこちらから伺うように言いますので、そのようにしていただけませんか?
って言っちゃうのも良いのかなって思います🤔
トイレぐらい自分の家で行ってくれって感じですね💦

  • ♡Y&H♡

    ♡Y&H♡

    それもなかなかですね😅
    家の中物色されるの嫌ですねー

    私一度も上がっていいと言ったことないのに気づいたら子どもたちがあげちゃっててそれからふつーに来るようになっちゃって
    しかも遊びに呼びに来る時間が6時過ぎとかでたしかにまだ外明るいけどさすがに帰りなって思いました
    ってか言ったけど帰らないと言う😅

    そうですね!
    今度娘達いない時に来て待たれそうな時はママさんに言ってみます!

    トイレ…そうなんですよー
    ウチの階がその子のお家より下の階で外で遊んでる時とかウチが近いからこっちに来ちゃうんですよねー
    居留守使っても車バレてるので
    車あれば出るまでピンポンされます😅

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    私居留守したことありますよ😂
    車あったけど歩いて出掛けてた事にしました😂💦

    お子さんにもお家の中は禁止って言えば何とかなるかもですね😂
    外で水遊びしてベタベタのまま上がってきたりするので、子供によそのお家も上がるの駄目だよっていいました😂

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

勝手に上がり込んでるというのは鍵はかけていなかったのですか?そこはちょっと驚きで危ないと思いますし、毎日しっかり閉めた方がいいでしょうね!そしたら勝手には入ってこれませんし!

勝手に入ってこれなければピンポンは必ずするでしょうし、そうなったら相手は子供なんですしハッキリ「だめだよ・今は無理だなぁごめんね」って言ってバイバイまたね〜👋」ってドア閉めればいいだけです。
たまに子供に気を使う?のか強く言えないみたいな大人いますが、そんなん気にしなくていいですし、大人だからこそきちんと子供なんかに振り回されてないで他所の子でも管理しないとだと思いますよ。

  • ♡Y&H♡

    ♡Y&H♡

    いつもは閉めているんですが
    その時鍵をかけ忘れていたようで
    なのでなおさら驚いて💦

    そうやってキッパリ言えれば
    いいんですが私がはっきり言えない質ですみません…

    • 6月4日