※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るてろ
お金・保険

A銀行から10万円引き出し、内訳はお財布に4万円、B銀行に6万円。家計簿には6万円が振替として、4万円は支出として計上されますか?

マネーフォワードについてわかる方いたら教えてください。
初歩的な質問ですみません。

A銀行からお小遣いとして毎月40000円を含めたトータル10万引き出します。引き出した10万のうち、お小遣いの4万はお財布に、残りの6万はB銀行に入れます。そうすると6万は振替として家計簿に載り、4万はお財布に入れるため支出として計算されますか?(財布機能は使いません。)

コメント

ママリ

財布機能は使わないのですね。
それだと、マネーフォワード上は、
【支出】A銀行−10万
【収入】B銀行+6万
として記録されると思います。
トータルで見たらちゃんとマイナス4万にはなりますが、架空の支出と収入が記載されてしまいます😅

もし、ちゃんと4万を支出にしたいのであれば、
【振替】A銀行→B銀行10万
【支出】B銀行−4万
にする方法があります🤔
つまり、10万を一旦全てB銀行に入れて、その後4万引き出すということです。
でも面倒くさいですよね💦

財布機能を使えば、事実通り
【振替】A銀行→財布10万
【振替】財布6万→B銀行
になるので、一番シンプルで明確なんですけどね。

説明がわかりづらかったらすみません。
もし他に方法があるのであれば、私も知りたいです🤔

  • るてろ

    るてろ

    コメントありがとうございます!
    わかりやすい説明ありがとうございます。
    その架空の支出と収入でこんがらがっていました!!笑

    財布機能を使うと財布の中身の額まで貯金額に反映されてしまうと認識してるのですが合ってますか??🥹(例えばお小遣いで4万財布機能に入れたら家計簿つけないと4万は財布機能にとどまりますよね…)
    お小遣いは家計簿をつけないためトータル貯金額が財布機能を使うことで合わなくなるんじゃないかと思い使っていないのです…。

    今月は一旦B銀行に全額入れて出す方法でやってみます🙇‍♀️

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐それなら、財布機能は使わない方がいいですね!中身が貯金額に反映されちゃうので💦

    もし、架空の収入と支出ができてしまっても、トータルがマイナス4万になっていればいいと言うのであれば、架空の収入と支出を計算対象から外すという方法もあります。
    (入出金明細のページに、計算対象にするかしないかのボタン?があります)
    そうすれば家計簿上は問題ないです。細かいことは気にしない!というのであればそれでもいいかもしれません😁

    • 6月5日
  • るてろ

    るてろ

    細かいことは気にしないので計算対象外にしてみます!
    色々とありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 6月5日