
コメント

ラティ
どのあたり、というのは妊娠何ヶ月で?という事でいいでしょうか💦
私はいちごさんぐらいの時から少しづつ見てました🙌
見るのが好きで笑
西松屋など、赤ちゃん用品があるところには 出産準備用品一覧みたいな冊子が貰えますよ✨️
肌着類(短肌着やコンビ服他)を5枚
ツーウェイオール他(肌着の上に着る物)2枚
ガーゼハンカチ、爪切り(私はハサミタイプを購入しました)、ベビー綿棒、ベビーオイル、沐浴剤、おしりふき、
ミルクを考えてるならミルク、哺乳瓶とミルトン(消毒方法による)、
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐…あたりかなと🤔
退院が車ならチャイルドシートは必須ですね🙌
ベビーカーと抱っこ紐は産後でもいいと思います☺️

kかか
産まれる2ヶ月ぐらい前から揃えました☺️
肌着はファミリアや、ユニクロで揃えましたが長い肌着は使わなかったです💦
ユニクロが使いやすくてオススメです👍
-
いちご
ありがとうございます😊
秋生まれでも長い肌着は使わないですかね??- 6月4日
-
kかか
息子秋生まれで、ほとんど使わなかったです💦
長いのは裾が長いものです👍- 6月5日
-
いちご
ありがとうございます😊
- 6月5日
いちご
そうです!何ヶ月あたりでみなさん集めてるのかなと思いまして!
丁寧にありがとうございます!
ガーゼハンカチは何枚書いましたか?
ラティ
ガーゼハンカチは貰い物でしたが10枚ぐらいありました笑
いちご
そうなんですね!ありがとうございます😊