※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月ごろ、便の量が減り、水分が少なくて粘性が増しています。綿棒浣腸でも出にくい状況です。これは普通のことでしょうか?

生後3ヶ月あたりで便の量が減った方いますか?
今まで緩かったのが、明らかに水分量減って粘性がある便になりました。綿棒浣腸をしても少ししか出ません。(黄色)
こんなものでしょうか?🤔

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

たしか2.3ヶ月くらいで便が溜められるようになるんだと見たことがあります!
ただ少ししか出ないのは?ですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり少ししか出ないの良く分からないですよね!
    飲んではいるので溜まっているはずです😂💦

    • 6月4日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ただ、黄色とのことなので🤔
    緑だと溜まってたってことですし、うんち少ないタイプなのかもですね?🤔

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの飲みも微妙に悪いので少ないときだと思うことにします😂あんまり何度も浣腸できないので💦笑
    少しほっとしました!ありがとうございます!

    • 6月4日