※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供会に強制加入され、負担を感じている方がいます。加入したくないのにやらされ、子供会を抜けると登校班に影響が出る心配もあります。周囲の期待や子供のためを考える中で、我慢することが必要か悩んでいます。

子供会に強制加入される地域に住まれてる方で子供会抜けたよって人いませんか?

幼稚園卒園間近に当時の子ども会の会長さんと連絡をとってくださいと言われ連絡を取り加入するかしないかとかそういう話ではなくもう加入するの決まってる感じで話が進み現在に至ります。
正直私には負担です。
会長さんの仕事見てると私には無理だなってことばかりです。
みんな順番にやってるからやるしかないですけどそもそも子供会なんて入りたくなかったというか。
そういうのってやりたい人がやればいいだけで加入したくないのにさせられその仕事もやらされるのが納得いかなくて😅

でも抜けると登校班どうなるんだろうとか…
学校で年度末ら辺には町別子供会というのがあって、班長さんなど決めてるみたいです。
子供会に入ってないとそれに参加できなくなるってことですし子供のためを思うなら我慢しなきゃなんですかね😅

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

エリア的にそんなこと言われました。
ただ同じマンションの子に聞いたら入っていないし、内容的にも我が家には不必要だったので断りました。

周りもやめたりしてますね。
因みにうちは登校班は関係ないです。