※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で卵をあげる方法について不安です。茹でてから卵黄から始めるべきでしょうか?

離乳食5ヶ月スタートしたんですが吐き戻しが凄くて
7ヶ月スタートになったのですが卵を早くした方がいいと言われました。
その病院では卵を溶いておはしでちょっとフライパンに
一粒焼いて食べせてと言われましたがいきなり混ぜたのあげていいいのか不安で😳

皆さんなら茹でてまず卵黄からにしますか?
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら固く茹でた卵黄からにします!
いきなり卵白もあげるのこわいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    ただ離乳食がかなり遅くなってるので卵黄あげてどのタイミングで卵白あげたらいいのか🫨

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは離乳食5ヶ月から始めましたが、卵黄6ヶ月、卵白7ヶ月からあげました!
    ゆっくりで大丈夫だと思います!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    卵黄7ヶ月8ヶ月ぐらいで卵白やってみます😶💕

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

下の子7ヶ月で卵スタートしましたよ!茹でた卵黄から始めました。
うちは離乳食6か月ではじめて、胃腸炎になって体調不良で少しお休みしてたら遅くなりました〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く参考になります!
    7ヶ月卵スタート卵白はいつ頃からあげましたか??

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男7か月なので、まだ卵黄で卵白まで行ってないです😂
    でも8か月になるまでには卵白いけるかな?ってスピードです!
    参考にならなくてすいません。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の息子も7ヶ月なので同じですね🥺
    通常のやり方とタイミングで
    いいんですかね🙌💕

    ありがとうございます😊

    • 6月4日