![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
今あるピジョンに比べてどうかって話かと。
リベルはあの小ささが売りですが
片手でたためず
帆も短く 重さ6kgほどあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もB型はいらないでしょ、、、と思っていましたが結局リベル買いました🥹 基本は産後すぐから使っているAB型で、帰省時や自転車で出かける時はリベルで使い分けています!自転車のカゴに入るので車移動しない私はお出かけの幅広がったりと買って後悔はしてないです✨
-
ママリ
お子さんが何歳くらいのときに買いましたか…?
乗り換えじゃなくて使い分け、いいですね!
自転車のカゴに入るのめちゃくちゃ良いです🥹- 6月4日
-
退会ユーザー
2歳になるときに買いました!
まだ私も買ったばかりなのですが、使い分けできるの便利です🙆♀️- 6月4日
-
ママリ
2歳からでも十分使えるんですね!!!!もうちょっとよく検討しようと思います!ありがとうございます!!!!
- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳になったばかりの子がいます。1歳3ヶ月の時にリベル買いました!
確かに他のB型と比べて重いですし、片手でたためません💦うちの場合は、車が小さくて、他のAB型やB型のベビーカーを乗せることができなかったので、コンパクトに折りたためるリベル一択でした。
あと、自転車のカゴに乗せることができるので、少し離れた公園まで自転車で行って、着いたらベビーカーに乗り換えできるところも気に入ってます!
-
ママリ
やっぱり自転車のカゴに乗るのが一番のメリットですよね🥹
普通車なので車の中では邪魔にはなってないのですが、普段は自転車のことが多いので、欲しいなーって思います🥺- 6月4日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
うちはA型使ってましたが1歳過ぎてからB型買いました!
A型に比べたらほんと軽いし小回りも楽だし娘もA型より気に入って乗ってたし買ってよかったと思いました🙌🏻
-
ママリ
わー!買ってよかった方の意見参考になります!がんばってじわじわ夫に伝えます🥹
- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ライフスタイルによります!
今のベビーカーで何も不自由ないなら要らないかもしれないですね😊
私は車移動が多いですがAB型だと大きくてトランクいっぱいになるのがストレスで。
コンパクトさでリベル選びました🙆♀️
うちはもう上が4歳15kgでどのベビーカーも卒業ですが、リベルは22kgまでOKなので車で寝てしまって運ぶときとか便利です😂
そのときの用途によって使い分けてるので、買い替えではなく2台持ちです🙌
-
ママリ
今は基本自転車+抱っこ紐の生活で、ベビーカーは車に置きっぱなしです😣 外出したときだけベビーカー使ってます。めちゃくちゃ不自由はしてないけど、あったら便利だろうなーって思うので迷います🥲
4歳でも乗れるのいいですね!!!- 6月4日
ママリ
小ささに惹かれてます🥹 今あるの、畳んでもかなりでかいので😣
でもデメリットもありますよね!よく考えます。