※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊活

卵管造影後の妊活について、お休みが必要か病院で確認した方がいいです。また、仲良しのタイミングについても病院で相談してみてください。

妊活から7周期目。
今日卵管造影してきました。
調べると卵管造影した周期は妊活お休みした方がいいと書いてある事が多いのですがお休みした方がいいのでしょうか?
5日に造影剤が残ってるかどうか病院にもう一度行くのでその時聞こうと思っているのですが…
いつ頃から仲良し出来るのかも聞きたいです。

コメント

さあ

1人目、卵管造影検査した周期のタイミング法で妊娠しましたよ✨

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに卵管造影後いつ頃から仲良ししましたか?
    生々しい質問すみません😭

    • 6月3日
  • さあ

    さあ

    正直だいぶ前なので曖昧ですが、5〜7日後くらいだったと思います💦
    排卵まで少し遅かったのと、甲状腺の薬を飲んでいたので確か水性の造影剤使いました!

    • 6月4日
  • ちび

    ちび

    とりあえずレントゲン取り終えるまでは性行為しないどこうと思います😅
    水性、油性言われてないのでどっちやったのか分からずです😣
    明日聞いてみます😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私も7周期目で今日卵管造影検査しました😳
先生に次は排卵しそうな日に受診してねと言われたので、数日後に受診予定です。今周期はお休みとは言われなかったので、このままタイミングとる予定です✨

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます!
    私は次いくのは明後日5日に造影剤残ってないかのレントゲンと次の生理周期の26日に来てと言われたので今週期は見送りしてって感じなのかなと思ってました💦
    5日に一応タイミング取っていいのか聞くつもりですがママリで調べてみるとその月の周期は見送って、その月でタイミング取りましたの方が半々位で分からなくなってしまいました💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって今周期okか見送るか違うみたいですね🤔
    先生に確認されてからでしょうけど、ゴールデンタイム中になるべくタイミング取りたいですし今回okだと良いですよね🥺💦
    お互い良い結果になりますように✨

    • 6月4日
  • ちび

    ちび

    やっぱり病院によってなので病院が見送ってって言ったら見送った方がいいですよね😭
    ゴールデンタイム1ヶ月でも逃したくない気持ちでいっぱいです😮‍💨
    お互い妊娠出来ますように🙏

    • 6月4日