※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を産みたい理由が複雑で悩んでいます。一人っ子のメリットは理解しているが、2人目を欲しいと感じる理由もあります。

2人目を産みたいという理由が自分でもしょーもなすぎるなぁと思います。

・赤ちゃん連れてる人が羨ましい
・一人っ子少なくて肩身狭い思いしそう
・また産休育休取って仕事休みたい


一方一人っ子のほうが、経済的、肉体的、精神的にメリットあるの理性ではわかってて、たぶん我が家の正解は一人っ子です。

それでも上記のしょーーもない理由で2人目欲しいなぁ~って最近ずっと悩んでて情けないですを

コメント

ぴぴ

肩身狭い、めっちゃ思って悩んでますよー😂
念願の娘だったし自分のキャパ的には1人でいいなぁと思う方が強いですが
一人っ子はなぁ…とかそんな気持ちが強くて2人目考えてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    もともとは、女の子を強く希望してて、女の子産まれたのですが、姉妹だったらもっといいなーとか欲が出るのと、世間体的に一人っ子はちょっとなぁ、、っていう気持ちが私の中にもあります。

    でも、我に返って冷静になるとやっぱり一人っ子のほうが我が家の場合長い目でみると良さそうなんですよね

    • 6月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    一人っ子だから…とか言われるし2人いないと1人前じゃないみたいな風潮ありますしね🙄

    私もいまやっと落ち着いてきて娘1人で充分だなぁ、うちはこれがいいんだろうなぁと思います😅
    でも諸々考えると2人目…って感じで🥺🥺

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私の周り、1人っ子多いです!
みんな1人でいいのか、欲しいけど中々できないのかは分かりませんが
家庭の事情や何人欲しい!と言う考えは人それぞれですし
1人っ子で肩身の狭い思いはしなくていいと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によってはある程度いるんですかね🥲

    肩身狭いって思い込みは捨てようと思います

    • 6月4日
ひかり

一人っ子、肩身狭くないですよ😂

また育休取りたいのはわかります笑笑

一人っ子余裕あるので、何でも子供に言われたら「いいよ〜」って答えていたら、ママは何でも良いよっていってくれて嬉しい☺️と子供は言ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、子どもからしたらママに余裕あって自分だけ見てくれるの最高ですよね😭💕

    • 6月4日