※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴー
子育て・グッズ

二回食後の排便が大きめで、それ以外はない状況です。便秘でしょうか?便秘対策を教えてください。

二回食になってから、一日4〜6回(大体授乳後)大きめの干し梅のような💩がお尻に挟まってます😅
それ以外の排便はありません。
これは便秘でしょうか?

便秘対策も教えていただけるとうれしいです🙇‍♀️

コメント

ぺ

コロコロしたうんちは便秘でバナナうんちがいいと病院で言われました。
うちは最近病院で麦芽糖を勧められて飲ませてます。あとは少し野菜を増やしたりヨーグルトを毎日食べさせてます。硬くコロコロしたうんちだったのが麦芽糖のおかげか毎日柔らかいうんちが出るようになりました。

  • あぴー

    あぴー

    コロコロというよりは、バナナうんちくらいの柔らかさで干し梅サイズなんですが、量が少ないから便秘になりますかね😫
    麦芽糖!気になってました✨効果あるんですね〜!お店で探してみます😊
    離乳食にも工夫が必要ですね…!
    コメントありがとうございます🙏

    • 6月3日
  • ぺ

    柔らかいうんちなら大丈夫だと思いますが、一度病院とか助産師さんに聞いてみてもいいかもですね。
    麦芽糖はドラッグストアでマルツエキスという名前で売ってました。便秘薬とかのコーナーにあったのでぜひ見てみてください。

    • 6月3日
  • あぴー

    あぴー

    予防接種の時にでも聞いてみます😊
    わぁ!詳しく教えて頂きありがとうございます♪助かりました!

    • 6月3日