
コメント

咲や
うちは帰宅中のことで、一つ上の学年の子にわざと転ばされたと言っていて(初めてではない)、1年経っても続いているので、息子から担任に言うように伝えて、担任がその子と話したみたいですが、息子には最終的にどうなったのかは伝わっていないみたいです😅
それでも続くようなら、担任に電話しなきゃなと思っています
咲や
うちは帰宅中のことで、一つ上の学年の子にわざと転ばされたと言っていて(初めてではない)、1年経っても続いているので、息子から担任に言うように伝えて、担任がその子と話したみたいですが、息子には最終的にどうなったのかは伝わっていないみたいです😅
それでも続くようなら、担任に電話しなきゃなと思っています
「学校」に関する質問
自分の記憶力についてです。 先輩ままとして子供の事について聞かれる事がよくあるのですが「オムツ何枚入りでいくらくらい?」って聞かれた時に数年間定期的に買って良く目にしているものなのに、咄嗟に聞かれると全く出…
他県から九州に行かれた方いますか? 県民性の違いはありましたか? 現在私自身怒りが強くてかなり強めの文章になるため、不快感を感じる方もいるかと思います🙏🏻 ここから先はご理解のある方のみ読んでいただけると幸いで…
4月から小学生になります。 全クラスの名簿を見たら、全クラス、男子より女子の方が4ー5人ずつ多いです。 普通の公立校ですが、男女の割合ってこんなに差があるんですか? お子さんの学校ではいかがですか? くだらない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しっぽ
コメントに気づかず遅くなってすいません🙏
我が家はクラスの子が毎日ピンポン来るのに困っていたんですが、まだ小学生もいない全く関係のない隣のお宅にもピンポンして迷惑かけてるようだったので、それは伝えといた方がいいのかどうなのか…と思いまして😭💦
咲や
相談してもいいんじゃないですかね🤔
色んな家のチャイムを鳴らしているということで
同級生の家だけなら、先生も注意しにくいですが、他の家は注意できますしね
しっぽ
たぶんたまたま外で遊んでたお隣の子に話しかけて、彼はお友達だと思ってるんだと思います…
でも隣のママさん的にはどこの子なのかもわからないし、突然きて突然遊びに参加してきたりして困ってる様子でした😅
この前はどういう経緯かわかりませんが、窓から自宅内に入っていくところも見えて、え?となりました💦