※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がミルクを嫌がり、目に指を入れようとします。飲むのに時間がかかり、少量しか飲まないため心配です。他の赤ちゃんも同じように振る舞っているでしょうか。

4ヶ月の娘ですが、最近とにかくミルクを嫌がります。
その際に、手の指を目の中に入れようとします。
裏拳でミルクを飲ませている私のお腹を叩いてきたり
顔を引っ掻いたりします。
みんなこんな風になりながらミルクを飲んでいるのでしょうか。20分ほどかけて飲ませるのですが、140mlくらいしか飲まないし、とにかく目に指を入れるのが怖くてミルクをあげれません。

コメント

ママリ

上の子はありました〜💦
温度がいやとか、味がいやとか…メーカー変えたりしました💦

  • ママリ

    ママリ


    色々試されたんですね💦結局何が原因だったか分かりましたか?

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    味がダメでした💦
    成長して思ったんですが、あれは偏食の始まりだったのかな?って。
    今偏食で感覚過敏です。

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    味だったんですね......
    ちょっとうちもそうかもしれないので試して見ます...
    偏食となると大変ですよね💦
    感覚過敏はうちもあると思います....

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    今年長ですが、幼稚園では全て食べてます!が、家では甘えなのか偏食ひどいです。
    でも幼稚園で野菜食べてるからまあいっか!って感じです😂

    感覚過敏は、今は少し落ち着きましたが、服のタグがいやだとか、初めての物は食べようともしないとかありますね💦

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

息子もそんな時期ありました〜!
50ほど飲んで満足して、あとは何しても飲んでくれなかったです🥲その後も3時間経ってもお腹減った〜と泣かなかったが、あげるとまた要らないと仰け反ったり💦
何しても飲まなかったです😅😅

  • ママリ

    ママリ


    全くおんなじです。今も50飲んでギャン泣きです。成長曲線から外れちゃうくらいギリギリなので飲ませないとやばいのに....
    お腹すいたって泣かないんですよね、飲む体勢になるだけでギャン泣きです。
    どのように乗り切りましたか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もそうです〜今でも成長曲線ギリギリです。💦
    もう無理に飲ますの辞めてました💦こちらもストレスだったので…ただ、体重は本当に気にしてました😔イオンなどに測りに行って全然増えてない…と落ち込んでました。
    なので5ヶ月ピッタリに離乳食スタートしました❗️ミルク最高飲んで160とかでしたよ🤣💦200とか一気にごくごく飲んでるお友達みて羨ましかったです(笑)
    全然お答えになってなくてすみません💦日中機嫌もよく問題ないなら、お腹すいてないんだね〜でもうミルク捨てちゃってました😢ミルク捨てるのもいやになりますよね

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    本当に本当にストレスですよね、お互いに泣きながらあげてます。
    私も本当に5ヶ月になったら離乳食にします。私が食べてるのじっっっと見てもぐもぐしてるし、離乳食のが食べるかもしれません。
    体重は私も心配なので明日支援センター行って測ってきたいと思います。お仲間がいて少し救われました💦ゴクゴク本当に羨ましいです!うちはでかい哺乳瓶買い足さなくても良いかもしれません笑

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食食べてくれるといいですね…🥹💓‪ちなみに、息子は今も全然食に興味がなく食べムラがすごいです😅この悩みはずっと尽きないなぁ…と💦元気ならよし!とあまり気にしすぎず頑張りましょう💪🔥

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    わーーーそうなんですね?!
    なんか勝手にミルク飲まなきゃ離乳食はバクバク食べるイメージしてました...
    ちなみに離乳食も食べない!!って感じならもう潔く終わらせる感じですか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食初期の頃は、スプーンに慣れる程度なので食べなかったらおしまい〜にしてました😅ただ、私も食べる真似して美味しい〜♡などご飯の時間🟰楽しい時間を伝えてました🤔!2回食もすぐ始めました☺️

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    勉強になります、楽しそうにご飯食べるのが良いですね!!
    まだ首が座ってないので、座ったら私もすぐ離乳食始めようと思います!!

    • 6月3日