

はじめてのママリ🔰
乳児湿疹など、感染症以外の皮膚トラブルならまずは迷わず皮膚科です😊
というのも、小児科は皮膚トラブルに関しては専門外なので、炎症の程度の見極めや塗り薬の選択に関しては劣ります。
やはり皮膚科の方がより専門性が高いので、看護師目線でも皮膚科をオススメします。

ミルクティ👩🍼
乳児湿疹だから皮膚科を受診します🥹
感染症も怖いですし、専門家に診てもらったほうが良いので…💦

アオ
皮膚科いいですよー!☺️
うちの近所の皮膚科は薬の塗り方も教えてくれます
はじめてのママリ🔰
乳児湿疹など、感染症以外の皮膚トラブルならまずは迷わず皮膚科です😊
というのも、小児科は皮膚トラブルに関しては専門外なので、炎症の程度の見極めや塗り薬の選択に関しては劣ります。
やはり皮膚科の方がより専門性が高いので、看護師目線でも皮膚科をオススメします。
ミルクティ👩🍼
乳児湿疹だから皮膚科を受診します🥹
感染症も怖いですし、専門家に診てもらったほうが良いので…💦
アオ
皮膚科いいですよー!☺️
うちの近所の皮膚科は薬の塗り方も教えてくれます
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月です。 夜寝かしつけたのに旦那がテレビ見て大声だして笑ったりして子供が起きたらどう思いますか? 私は静かにして💦ビクってなって起きたよ💦 って言ったら『じゃあ俺寝るから』と不貞腐れた感じに言われ ちょっ…
生後2ヶ月の赤ちゃんです。 夜間は寝るので起きて泣くまでミルク控えてます。 昼間もたまに5時間とか空くのですが、昼間もなくまでまってていいんですかね? 5時間ほど空く時と、3時間持たない時と様々ですが、 赤ちゃん…
育てやすい赤ちゃん 2人目は 発達障害 生後2ヶ月半の女の子が育てやすすぎて不安です 1人目は起きてる時間=泣いてる 黄昏泣きや原因不明の泣きが多かったです 授乳は完全ミルクでしたが飲みっぷりは良かったです とにか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント