※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまる
子育て・グッズ

オープンスクールで上履きが必要ですが、今持っていない。来年も使うか安いのを買うか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

もうすぐ小学校のオープンスクールがあるのですが、上履き履いてくださいと案内に書いてありました💦💦
上履き今まで必要無かったので買っていないし来年までは使う予定ありません😭
大きめのを買って来年も使うか安いの買ってその辺を歩く外履きにするか💦💦
皆さんならどうされますか?

コメント

いちこ

うちも就学前検診で必要でした。私なら大きめを買います☺️

  • くろまる

    くろまる

    半年以上あるので足も多分成長しますよね💦💦考えてみます!

    • 6月4日
  • いちこ

    いちこ

    トライアルだと500円くらいでありますよ☺️

    • 6月4日
  • くろまる

    くろまる

    500円!安いですね!見に行ってみます!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

安い上履き買って、履けたら来年も履くし小さくなっていれば破棄します。

  • くろまる

    くろまる

    上履き買ったことが無かったのでスニーカーぐらいの値段かと思ったのですが、1000円台のものもあるのですね💦💦考えてみます!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

必要経費と思って今のサイズにあわせた安いの購入しました。
オープンスクール以外に就学前検診とか使う事はあると思います。
来年までとは考えず少し大きめ程度がいいと思います。

  • くろまる

    くろまる

    スニーカーの値段ぐらいするのかと思ったのですが、1000円台のものもあるのですね💦💦考えてみます!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500円代位でありますよ😊

    • 6月4日
  • くろまる

    くろまる

    500円!安い!みに行ってみます!

    • 6月4日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

その場合の上履きって
室内で履ければ良いと思うので
普段履けるスニーカー買って
オープンスクール終わったら普通に使います✨️

  • くろまる

    くろまる

    新品のスニーカー使うのもありですね!検討してみます!

    • 6月4日
まろん

就学前検診、就学前相談
入学説明会
あまりにも大きいと歩きにくいかなと思います。

  • くろまる

    くろまる

    歩きにくいのは良くないかもしれないですね💦💦5000円くらいするのかと思っていたのですが安いのもあるようなのでジャストサイズも検討してみます!

    • 6月4日
○pangram○

上履きは高くもないので、買いますね。わざわざ大きめではなく、ちゃんと足に合う物を用意すれば良いと思います!

  • くろまる

    くろまる

    上履き、スニーカーと同じで5000円くらいするのかと思っていたのですが安いのもあるのですね!ジャストサイズも検討してみます!

    • 6月4日