※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が運動が苦手で走るのが嫌いですが、テニスをやってみたいと言いました。心配ですが、体験させてみるのはありでしょうか?小学生になったら行かせる予定です。

5歳の娘は運動が苦手で走ったりするのが嫌いです。
ですがこの前テニスコートの近くを歩いたときに小学生の子がテニスをしている姿をみて「やってみたい!」と言いました。
運動苦手なのにできるかと心配ですがやりたいと言うならやらせてみるのはありですかね?
とりあえず小学生になったら体験行かせてみようとは思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

苦手なことなのに本人がやりたいと言っているなら私なら絶対にやらせてあげます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    やりたいって言われたらとりあえずやらせたくなりますよね😌
    小学生になったらまた聞いてみてやらせたいと思います!

    • 6月3日
はなぽー

現在の息子、走るのは遅い方でまだ鉄棒は逆上がりできません!側転と逆立ちできるくらい、ブランコも登れない😂めちゃめちゃ運動オンチ💦

でも、5歳から始めたテニス。とても上達し、今は大会でたり12歳以下の大会で優勝したりしています。
せっかく興味持ってくれたなら試してみてください☺️🌈
もしかしたら、めちゃ上達するかもしれないし、ラリーできるようになったらかなり楽しいです!
5歳からのクラスでしたら初めはレッドボール転がしたりボール投げしたりからはじめます🎾
幼稚園から始める子もたくさんいますし、小学生と同じクラスに進級したら年上の子が対等に扱ってくれる上に面倒見てくれるし楽しいですよ🥰
学年違う友達もたくさんできますし。

はじめてのママリ🔰

ありどころか、せっかくなら今すぐにでもできるところ探して通わせてあげたらどうかな?と思いました!
小学生くらいになってくると、自分が下手とか気づいてしまって嫌になりそうですが、園児ならまだまだ周りも下手、本人も周りとの差が分かりにくいので、運動苦手なら早めに始めるか、習い事がなければ親とやってみるのも良いかなと思います!!(なんならバトミントンでも!!小さい頃から体動かすことはとてもいいと思います!)