
コメント

tanabekoto
日にちが経ってからですみません(^_^;)
板橋区に住んでます!
離乳食お助け隊なんてあるんですか?
興味ありありです😉
毎日メニューに困ってるので詳しく私も知りたいです😖
答えになってなくてすみません(-_-;)

tanabekoto
詳しくありがとうございます🙋
毎回、何にしたらいいかなやむので1回連絡して相談してみます。
そろそろ味をつけていこうと思ってるので参考にしたいと思います😂
ありがとうございました🙆
tanabekoto
日にちが経ってからですみません(^_^;)
板橋区に住んでます!
離乳食お助け隊なんてあるんですか?
興味ありありです😉
毎日メニューに困ってるので詳しく私も知りたいです😖
答えになってなくてすみません(-_-;)
tanabekoto
詳しくありがとうございます🙋
毎回、何にしたらいいかなやむので1回連絡して相談してみます。
そろそろ味をつけていこうと思ってるので参考にしたいと思います😂
ありがとうございました🙆
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
返信ありがとうございます!
離乳食講習会に参加した時に聞きました(*' '*)
離乳食の作り方とか、食べさせ方とかを栄養士が家に来てくれて、アドバイスしてくれるそうです!料理は食材を用意すれば一緒に作れるみたいですよ♪
うちは、離乳食全然食べてくれなくて相談しようと思ったんです(≧д≦)それで、センターに問い合わせしたんですが原則1回しか利用できないみたいで(≧д≦)
その時に栄養士から、7-8ヶ月とかになると味付けとかもしていく時期だから、そこで躓くママが多いので今使うともったいないって言われました(≧д≦)
tanabekotoさんのお子様が8ヶ月なのでちょうどいいかもですよ!(´▽`*)
センターに直接問い合わせして予約みたいです☆
板橋区 離乳食お助け隊
って検索すると、リーフレットみたいなものを見られるので見てみてください(*' '*)