子育て・グッズ コープの冷凍食品の北海道のむき枝豆に塩が使われていて、塩抜きする方法はありますか?茹でている途中ですが、やめたほうがいいでしょうか? 至急教えていただきたいです😭 コープの冷凍食品で、北海道のむき枝豆というのを離乳食用にと思って買いました。が、よくみたら食塩が使われていました…。塩抜きする方法はありますか? 今茹でてますが、やっぱりやめたほうがよいでしょうか? 最終更新:2017年4月4日 お気に入り 離乳食 北海道 食品 冷凍 まる(9歳, 9歳) コメント Hana☆子 私は豆だけ取り出して、そのあと茹で直してます!しらすとかもそーするので一緒かなって。 4月4日 まる コメントありがとうございます! 実は豆がすでに取り出されているやつなのです…😓 4月4日 Hana☆子 まぁ一緒じゃないですか?湯通しで塩抜きするってよく本に書いてるので! 4月4日 まる ありがとうございます!そうですよね、安心できました〜! 念のため長めにじっくり茹でて、無事に初めての枝豆食べてもらえました😊 4月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・北海道に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まる
コメントありがとうございます!
実は豆がすでに取り出されているやつなのです…😓
Hana☆子
まぁ一緒じゃないですか?湯通しで塩抜きするってよく本に書いてるので!
まる
ありがとうございます!そうですよね、安心できました〜!
念のため長めにじっくり茹でて、無事に初めての枝豆食べてもらえました😊