※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那が妊活おりものシートのCMで笑った理由について、妻が疑問を持っています。笑いに対する疑問や気持ちの整理に苦しんでいるようです。

さっき、妊活おりものシートなるもののCMを初めて見たのですが、そのCMの最中ふいに旦那が『ふっ笑』と笑いました。

あまりにも自然に小さく笑ったので一瞬スルーしかけたのですが、


ん…え…?
ん?ん?え?🙄
今、笑った?
笑った…の…?
なんで…?


と思い、旦那の目を見て
『え、なんで今笑ったの?』と聞いたら、
旦那が一瞬黙ってそのあと小さい声で何かをもごもご……
『え?なんて?』って聞いてもまた、
もごもご小さい声で何か言ってて……

『え?なんて言ってるか聞こえない!』って聞いたら、

『いや…うーん、なんか…みんなで妊活だ〜!って意気込んでる映像に(気持ちが)押されて……😅』

と、答えました。


私の感覚では、笑うところあった?という気持ちでした。
私たち夫婦自体、1年の妊活(うち半年の不妊治療)を経て子どもを授かりました。

なのに旦那は妊活おりものシートのCMで、なぜ笑えたのか……理解に苦しみました。

CMの女性たちの意気込み具合に圧倒されたから笑った、
私にはわからなさ過ぎて
『ふぅーーーーーん……???(大きめの声)😒』
とだけ旦那に答えました。

私が妊活の文字にいまだに過敏に反応してしまってるだけですかね?😂
旦那の笑いをネガティブな方へ捉え過ぎてるだけですかね?

なんとなくバカにしたような笑いに思えたので……
私自身妊活中なかなか授かれなくて何度も泣き辛かったです。
そんな私を旦那は側で優しく支えてくれてたはずなのに、妊活だと意気込んでることに圧倒されて笑ってしまう=妊活に必死で笑ってしまうと旦那は思って笑ったのでは?と私は捉えました。


私の気にしすぎ……なのだろうか……??
笑ったことに対して、ここまで疑問に思う必要はないのだろうか……?

コメント

ママリ

本当に笑うところあった?って感じですね。。
一番近くで辛い思いをされてた奥さんを見てたはずなのに何故笑えるの?と思いました💧
全く気にしすぎではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁよかったです😂
    やはり気にしすぎじゃないですよね💦
    そして笑うところじゃないですよね💦
    いまだに笑ったことにモヤっとしてます🌀😅

    ご回答くださりありがとうございました🙏✨

    • 6月3日